札幌はじゃがいもや玉葱など冬にむけて
野菜の箱売りが始まりました。
産地や種類、じゃがいもと一口に言っても
色々あって選ぶのもたのしいです。
我が家で越冬用を買い込むのは
もう少し先になりそうですが、今年は何キロ買いましょうか。
例年ひと冬じゃがいもは30キロ、
玉葱は25キロは食べちゃうんですよね。(笑)
これからの時期よく作るのはいももち。
寒さや吹雪でお買い物に行けなくても、家にある物でおやつ。
今日はキタアカリです。(まだまだそんな時期は先ですけどね。)
黄色い色でわかりますね。
そうそう、週末に我が家に新しいテレビが来ました。
ようやくアナログ生活から脱出。
先日まで画面右上にでるアナログマーク。
「わかっているわよ~」と思っていました。(笑)
普通にデジタル放送をすでに観ている周りの友人とも
チャンネル番号すら話が合わなくなっていましたから・・・ね。(笑)
それはいいとしても
我が家の95年製のテレビは、スポーツ観戦の得点や
お料理番組の調味料などの文字スーパーが読めなくなっていました。(爆)
これが一番の理由でしょうか。
もう限界だねと判断しお疲れさまということに。
新しく届いたのは42インチのプラズマ。
大きすぎて慣れるまでにはしばらくかかりそうです。
17帖のLDKの部屋の隅から観ても大きすぎかも。
でも、きれいですね~ほんとに。
内蔵のハードディスクに録画出来る機能がついている物ですが
こちらも思った以上に便利で驚いています。
特に電化製品がすごく好きなわけではないし
実用重視で使えればいいので画質とか音質が・・ということもなく
新製品が欲しいとかそういう気持ちもないので
買い換えると電化製品の進化に驚くことが多いです。
これから寒さと雪で外出しにくくなりますし
DVDなどゆっくり鑑賞しようかとおもいます。
野菜の箱売りが始まりました。
産地や種類、じゃがいもと一口に言っても
色々あって選ぶのもたのしいです。
我が家で越冬用を買い込むのは
もう少し先になりそうですが、今年は何キロ買いましょうか。
例年ひと冬じゃがいもは30キロ、
玉葱は25キロは食べちゃうんですよね。(笑)
これからの時期よく作るのはいももち。
寒さや吹雪でお買い物に行けなくても、家にある物でおやつ。
今日はキタアカリです。(まだまだそんな時期は先ですけどね。)
黄色い色でわかりますね。
そうそう、週末に我が家に新しいテレビが来ました。
ようやくアナログ生活から脱出。
先日まで画面右上にでるアナログマーク。
「わかっているわよ~」と思っていました。(笑)
普通にデジタル放送をすでに観ている周りの友人とも
チャンネル番号すら話が合わなくなっていましたから・・・ね。(笑)
それはいいとしても
我が家の95年製のテレビは、スポーツ観戦の得点や
お料理番組の調味料などの文字スーパーが読めなくなっていました。(爆)
これが一番の理由でしょうか。
もう限界だねと判断しお疲れさまということに。
新しく届いたのは42インチのプラズマ。
大きすぎて慣れるまでにはしばらくかかりそうです。
17帖のLDKの部屋の隅から観ても大きすぎかも。
でも、きれいですね~ほんとに。
内蔵のハードディスクに録画出来る機能がついている物ですが
こちらも思った以上に便利で驚いています。
特に電化製品がすごく好きなわけではないし
実用重視で使えればいいので画質とか音質が・・ということもなく
新製品が欲しいとかそういう気持ちもないので
買い換えると電化製品の進化に驚くことが多いです。
これから寒さと雪で外出しにくくなりますし
DVDなどゆっくり鑑賞しようかとおもいます。