おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

講習会

2010年08月04日 | 教室
この夏は、とにかく勉強と思って過ごしています。
昨日も講習会に参加してきました。
勉強したいことがあったら、
行けるときには躊躇なく行こうと決めて。
日にちの都合が合うというのは、
ご縁だとも思うので。            

昨日はブラジルのモチモチチーズパン。
「ポンデケージョ」

私も家で焼くけれど、色々なレシピを知るのも勉強になるし、
アレンジを教えてくださるとのことで興味もあって。

上の画像は、スイート系のアレンジ。
シュー皮のように使って、中にはカスタードクリーム。
配合も若干変えます。

           

これはオーソドックスなポンデケージョと、
中に担々麺の肉みそ風のフィリング入れたものが焼き上がったところ。


            

試食には、バナナケーキやサーターアンダーギーも。
これは事前に用意してくださったもの。

           

これも試食させて頂きました。美味しかった。
こういうパンの食べ方もいいですよね。

短い時間に、いろいろな知識を教えて頂きましたね。

食事系のチーズの入らないポンデケージョも習いました。
お持ち帰りしたものには、
自家製のコチュジャンで肉みそを作り、
中に入れてたべました。

自分が知らないこと、思いつかないアレンジ等、
こうして習うことはよい刺激になります。

先生によって考え方も違いますし、
あたりまえですが教室のスタイルも違います。

色々なスタイルに触れて、
それに対応して経験を積むことは、
何より自分ためになると思うので、
これからもどんどん色々な場所に行ってみたいなと思います。