goo

たばことコンビニエンスストア

2009年02月10日 | たばこをめぐる見聞記
★ 通勤経路の道すがら、ふと気がつけば公衆電話ボックスがなくなっていました。近所のコンビニにはまだ残っていますが、当たり前だった光景もいつしか懐かしいものに変わっていきます。緑の電話の後ろには、たばこの看板がありました。taspo効果のせいで、売上が大幅に減少している百貨店やスーパーを尻目に、コンビニが絶好調だといいます。

★ 本来taspoは、未成年者の喫煙防止が目的だといわれています。しかし、相変わらず補導される中高生は多く、コンビニでの確認が難しいため、ただ自販機からコンビニに買う場所が変わっただけの状態ではないか、とも報道されています。普通のたばこ屋さんが、taspoで一番の損害を受けたことは間違いありません。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )