★ 3月中旬から巣鴨の詩吟教室へ顔を出せず、本日2か月ぶりに行ってきました。そこで、びっくりしたのは、たばこの吸える場所がなくなってしまったことです。それまでは、巣鴨駅のホーム端に喫煙コーナーがありました。しかし、4月1日からJR東日本による首都圏ホームの全面禁煙化が実施されました。
★ 駅の改札口を出て、雑居ビル入り口にスタンド灰皿があったので、そこへ行きましたが撤去されていました。ついに、田町駅から詩吟教室の会場(そこも禁煙です)まで、まったく喫煙場所がなくなっていたのです。帰路、やっと東北新幹線上野駅構内にある喫煙室で一服することができ、「やれやれ、大変な世の中になったものだ」とため息が出てしまいました。
★ 駅の改札口を出て、雑居ビル入り口にスタンド灰皿があったので、そこへ行きましたが撤去されていました。ついに、田町駅から詩吟教室の会場(そこも禁煙です)まで、まったく喫煙場所がなくなっていたのです。帰路、やっと東北新幹線上野駅構内にある喫煙室で一服することができ、「やれやれ、大変な世の中になったものだ」とため息が出てしまいました。