goo

ゴルフ場の電動乗用カート

2012年11月13日 | たばこをめぐる見聞記


🔴 コースを回る電動カートには、必ずと言っていいほど灰皿がついています。しかし、先日ラウンドしたゴルフ場の電動カートには、灰皿がありませんでした。
🔴 そのせいもあってか、グリーンの周辺に、何本かの吸い殻が捨ててありました。ティーグランドに行けば、スタンド灰皿があるのですから、マナーを守って欲しいと思いました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ショートホールのティグランド

2012年11月13日 | たばこの気持ち


ショートホールのティーグランドです。
ここにも灰皿が設置されていました。

今後、たばこを吸わない人たちの利用が増えてくれば、
いくら屋外のゴルフ場とは言え、徐々に
たばこを教える場所が少なくなっていくような気がします。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

サビたスタンド灰皿

2012年11月13日 | ここで一服・水元正介
🔵 ゴルフ場の休憩場に、サビの出たスタンド灰皿がありました。最近のゴルフを楽しむ人たちの中で、たばこを吸う人はかなり少なくなったようです。

🔵 そのゴルフ場では、ティーグラウンドにもスタンド灰皿が設置され、中を見るとさほど吸い殻がなく、今のたばこをめぐる雰囲気がよくわかりました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

たばこのヤニと柿の渋

2012年11月13日 | たばこの気持ち


家の近くを散歩していると、柿の木にたわわになった柿の実が目につきます。

あくまでも自分なりの感覚なのですが、たばこのヤニの苦さと柿の実の渋さは似ているような気がします。

たばこの苦さは、体の中で心地よさを醸し出し、柿の実の渋さは干し柿などにすると美味しい甘さになります。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )