![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/2f204f7cfad8c9a71fd433cd4b24b35b.jpg)
6月16日のちょい飲みは、ギリシャ料理のコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/f73c80cf7f5a2d3d300cdb28a9c2f1c4.jpg)
趣旨は、終戦時5歳だった先輩の喜寿のお祝いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/21c64f81c8d30b88d21e04a7e7d74b60.jpg)
子羊、美味しいです。ビールもうまいです。
魚の入ったミネソトローネも初めていただきました。
たばこの吸える個室で、気兼ねなく飲めたので幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/eea1fdd6e886c12345096528fa67a9f1.jpg)
話題はシベリア鉄道で、7日間かけてモスクワに行ったこと、エルミタージュ美術館はすごいこと、リトアニアなどのバルト三国は美しいこと、北海道の中心は札幌ではなく小樽だったこと、終戦前後の村長さんのこと、ソ連時代の接待は半端ないこと、ロシア皇帝の収奪体質は絢爛豪華で、あれじゃ革命が起きても不思議じゃないこと等々、もう、びっくりするようなお話満載でした。