わが家では、とりたてて中秋の名月にあたっての儀式はしたことがありません
先ほど、東洋大学校友会神奈川県支部の先輩から、グループLINEに縁側の写真が投稿されました
----------
今晩は!
今夜は仲秋の名月十五夜です。自宅のお祭りです
----------
さらに、福島県東白川郡塙では「塙代官にぎわい座 9/21、十五夜お月見どろぼう」(子どもたちが供え物を泥棒しても許される日)の画像も地元の友人から届きました
子どもの頃を思い出しました。数人まとまって、暗い夜、近所の家々を回り、縁側にそっと忍び寄り、お菓子や枝豆などを黙って取ってするのです。そうか、その日は今日だったんだ。今でも続いているって、すごくない!