goo

ゼロスタイルミントにしようと思います!

2010年10月18日 | たばこの気持ち

* 栃木県内にあるホンダ車の販売店、入口の喫煙コーナーです!

◎ たばこが値上げになってから、今朝、初めて新価格のマイルドセブン・インパクトワン(410円)とゼロスタイルミント(410円)を1つずつ買いました。それまで、買い置きしたいたものがなくなったからです。

◎ とは申しましても、1日に消費する本数はかなり減りました。この前の土日は、ゼロスタイルミントだけで過ごしてみました。ちょっとイライラするときはありましたが、大丈夫でした。今年中にはゼロスタイルミントだけにできるかも知れません。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

たばこ1箱とラーメン1杯のお値段について

2010年10月14日 | たばこの気持ち
* ブリキ製の折りたたみ灰皿、普通は赤ですがこれは黒でした!

◎ ラーメン1杯の平均的なお値段は700円程度だと思われます。もちろん、低価格のお店では後楽苑の中華そば280円、日高屋のラーメン380円など、すでにたばこ1箱(マイルドセブン410円)よりも安くなっています。

◎ 10月1日からの大幅値上げ前までは、ほぼ牛丼のお値段と同一価格帯だったのに、次はラーメン1杯のお値段に近づいているのですね。厚生労働省を中心とする政府の意向では、喫煙者率が大幅に下がるまで値上げを続けたいようですから、たばこが高級な嗜好品になってしまう可能性も強くなっています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

小岩駅周辺のラーメン店の店先

2010年10月13日 | たばこの気持ち
◎ 夜も遅かったので行列はできていませんでしたが、ランチタイムにはきっと待っている人も多くいるのでしょう。そんな人たちのために、ベンチとスタンド灰皿が置いてあるのだと思われます。

◎ おそらく、大半の飲食店がお昼時は禁煙になっているのでしょう。でも、外で待っているときぐらいは、「どうぞ、たばこでもお吸いになって下さい」というわけなのですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

居酒屋の入口にスタンド灰皿…!

2010年10月12日 | たばこをめぐる見聞記
虎ノ門と新橋の中間地点あたりに、「のんで家」という居酒屋がありました。

お店の入口左手に、ステンレス製のスタンド灰皿がデーンで置かれてました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

まだ値上がりした「たばこ」を買っていません!

2010年10月07日 | たばこをめぐる見聞記
◎ 9月の「買い置き需要」を終え、10月1日をもって、たばこは大幅に値上がりし、お客離れはコンビニエンスストアの売上げにも影響しているほどです。私は買っておいたマイルドセブン・インパクトワンとマイルドセブン・ワンが、まだ少し残っています。

◎ 10月以降、かなりしゃくな想いもあるので、まだ値上がりした「たばこ」を買っていません。このまま「やめてしまおうか」という気持ちになるほど、強烈な値上げですよね。他の商品が値下がりしていから、余計にそう思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

きれいな路地に猫がいた!

2010年10月03日 | たばこをめぐる見聞記
◎ 新橋駅と有楽町駅の間(東側)、JRの線路にほど近い路地です。猫と目があったので写真を撮りました。私が若い頃には、場所的に銀座と呼ばれている場所でも、「立小便無用」とかの看板があったり、たばこの吸い殻の散乱した路地があったりしました。

◎ 最近は路地がきれいなのです。それはそれでいいのですが、良い子ばっかりの国になっていいのかな、と思うのです。薄暗い隠微な場所、ちょっと悪臭のある路地裏など、すっかり消えかかっているのは、どこかさびしい気もするのです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

セブンスター2つで880円になりました!

2010年10月01日 | たばこの気持ち
▼ 本日からたばこが値上げになりました。国の意志(喫煙者率を減少させる)によって、大幅な増税になりましたが、「ここまでやらなくてもいいのに!」と怒りも覚えます。自分はセブンスターを吸ってはいないけれど、セブンスター2つで600円だったものが、突然日付が変ったら880円になっていまうのです。

▼ 1か月にセブンスターを30個吸っていたの喫煙者は、毎月9000円出費していたものが、13200円と4200円もの出費増になってしまいます。多くの消費財が低価格化している中で、こんなことがあっていいものか、と腹が立つのです。困ったことに、「これで当分の値上げはない」どころか、国はどんどん増税していくようです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
   次ページ »