goo

ダイソー/不安に耐える力がある(村上龍)

2018年01月26日 | ここで一服・水元正介
1月19日の「カンブリア宮殿」は面白かったです。100均ショップ「ダイソー」の矢野社長が登場し、独特の言い回しで商売や生き方について、サラサラッと語る以下のような言葉が強く印象に残りました。

・女心とお客様心ですから
・ダイソーがネクタイ売上No. 1なんです。絹とポリエステルの違いがわからなくなるぐらい、ポリエステルの品質が良くなりました。原価はモニャモニャです。原価が分かると、お客様が面白くないでしょう

・リピーターがいないので、飽きられないために新商品を月700ほど出します
・仕入れは格闘技

・広島の生家で身を粉にして働くことを覚えた
・末っ子で、兄たちは医者になった。
・何も聞かず、兄は当時のお金で1億円を融通してくれたが、あえなく倒産し家族を連れて夜逃げしました
・兄はその後、東京まで会いに来てくれ、「借金は返さんでいいから自由に生きろ。元気に生きているだけで嬉しい」と言ってくれました

・兄の幡二さんに恥ずかしくない人間になろう、と自分に誓いました
・しかし、軌道に乗りかけた移動販売も放火によって、すべての財産を失いました。
・落胆していたら、焼け残った商品を移動販売の机に並べているうちに、お客さんが押し寄せ一つひとつに値段をつける時間がなく、苦肉の策として全品100円としたのが、「100円均一ショップ」のスタートです

・「安物買いの銭失い」とバカにされましたが、悔しさをバネに商品の品質向上にまい進し、今も続けています
・「安物買いの銭失い」は、売る方も買う方も、お互いが傷つきます

・希望より不安が大切
・ダイソーの目的は生きること。恵まれない幸せに感謝する。恵まれない幸せと、恵まれる不幸せがあるんです
・いかに運を良くするかが大事ですね。運を良くしないと、会社も人生も空回りします。運を良くするには、いかに人のためになることをするかです。自分のためにを優先していると、決して運は良くなりません。

・私はもちろん、管理職も月1回、トラックら倉庫への荷下ろしに参加して汗をかく。荷物に触る、商品に触ることが大事です
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

懸賞付き年賀はがきの当たりについて!

2018年01月25日 | O60→70(オーバー70歳)
今年の年賀はがきでは、3等が5枚ありました。注文した150枚のうち30枚ほど余り、そのうちの1枚が3等に当たっていました。

来年の注文は100枚にしようと思います。年々、年賀状のやり取りが減っています。ある意味、時代の流れとして不要になっているのでしょうね。

これまでの人生で、まだ一度も2等や1等に当たったことはございませんが、3等でも当たると気分がよろしいものですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アンナチュラルの石原さとみさん!〈英訳付〉

2018年01月25日 | ここで一服・水元正介
テレビドラマ「アンナチュラル」は面白いと思います。 

The TV drama Unnatural is interesting. 

何よりも、石原さとみさん演じるミコトさんが発するセリフ、例えば「絶望してる暇があったら、美味いもの食べて寝るわっ。」には、ゾクゾクさせられますね。

石原さとみさんは、確実に、飛躍的に進化している、と私は思います。

Above all, the lines uttered by Mikoto, played by Satomi Ishihara, such as "If I had time to despair, I'd eat something delicious and go to bed." I am thrilled by this line. 

I think that Satomi Ishihara is definitely evolving by leaps and bounds.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

横浜の朝!

2018年01月24日 | O60→70(オーバー70歳)
今朝、日陰の道路は一部で凍結が見られます。

転倒に気をつけましょう。寒いですので、風邪にも気をつけましょう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お寺さんの戦没者慰霊碑について!

2018年01月24日 | たばこの気持ち
お寺さんのいくつかを覗いて気づいたのは、大イチョウとかの脇に、必ずと言って良いほど日清戦争やら、日露戦争やら、太平洋戦争やらの戦没者慰霊碑が立っていることでした。それだけ、この横浜市においても、たくさんの地域住民が徴兵され戦死なさったのですね。

現在の日本人は長生きしているけど、滞留する高齢者の死亡数も増え、樹木葬や海への散骨など、埋葬の仕方も多様化しています。さらに少子化と核家族化の進行に伴い無縁仏が増え、お寺さんの経営も変化していかざるを得ない時代ですね。

都会地では墓地から納骨堂へのシフトも進んでいますが、死者を弔う儀式はどんな形態になろうとも存続していくものです。かくいう私だって、65歳になろうとしていますので、いつお迎えが来てもおかしくはないのですから、お寺さんに興味をひかれるのも当然なのかも知れません。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

舎鈴田町駅前店の中華そば!

2018年01月24日 | ここで一服・水元正介
1月19日は、午後4時に仕事を終えて、7時45分まで詩吟教室の長丁場でした。

その後、生徒さんたちとコーヒーショップで歓談して散会しましたが、さすがにお腹が空いたので、六厘舎系列の「舎鈴田町駅前店」に立ち寄り「中華そば」(490円)を食べて帰りました。一年ほど前に食べた時と比べて、美味しく感じなかったのは、とくにラーメンは昨今の食べ歩きで、舌が肥えてしまったのだ、と思いました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

階段の上り下りにリベンジ!

2018年01月23日 | たばこの気持ち
1月15日のお昼休み、地下1階から8階まで階段の上り下りをしてみました。前回、昨年末に階段で頭を切って以来、スニーカーに履き替えてのチャレンジでした。

前日、4〜5時間自宅近辺を歩いたのですが、今日の階段はとてもきつく、5階で息切れがして、7階では動悸が激しくなったので小休止しました。

8階に着いたときは、頭がふらつき壁に手をついて、屈伸運動をしてから階段を下りました。ここ数ヶ月の運動不足を痛感し、これじゃ「健康寿命」の先が知れているなぁ〜と思いました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

吉池食堂での新年会について!〈英訳付〉

2018年01月23日 | ここで一服・水元正介

1月17日、私は今年初の年休を取って、詩吟関係の新年会に参加しましたら。御徒町駅を出てすぐの吉池ビル9階の「吉池食堂NOW!」です。

On January 17th, I took my first annual leave of the year and attended a Shigin-related New Year's party.
"Yoshiike Shokudo NOW!" is located on the 9th floor of the Yoshiike Building just outside Okachimachi Station.

眼下を見下ろせば、JRの線路、遠方には東京スカイツリーが臨めます。なかなかの景色で、昼飲みの生ビールが心地良く、次々出てくるお料理も格別でした。

If you look down, you can see the JR tracks and Tokyo Skytree in the distance. It was quite a view, and I enjoyed draft beer for lunch, and the dishes that came out one after another were exceptional.

二次会はカラオケルーム、上野に近いので、井沢八郎さんの「ああ、上野駅」やら、福田こうへいさんの「南部のふるさと」やら、ノビーさんの「母の鞄」を歌って帰りました。

The second party was at a karaoke room near Ueno, so we sang Hachiro Izawa's "Ah, Ueno Station", Kouhei Fukuda's "Nanbu no Furusato", and Nobby's "Haha no Kaban".



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

青江三奈さんの伊勢佐木町ブルース!

2018年01月22日 | たばこの気持ち

あの歌が、今年で発売50周年になるそうです。今、イセザキモールには「伊勢佐木町ブルース・フェスタ」の横断幕がかかっています。私が14歳のときだから、青江三奈さんの歌声か鮮明に残っています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

大岡川はパリでいうセーヌ川

2018年01月22日 | ここで一服・水元正介
若いころ、フランスのパリを2度ほど訪れました。

その時、一番印象に残っているのは、ルーブル美術館やら、ベルサイユ宮殿やらではなく、ゆったりと流れるセーヌ川でした。

最近、なんだか雰囲気が似てるな〜って感じるのが、横浜市の大岡川なのでした。セーヌ川ほど壮大なではないけれど、橋のイメージとか、大岡川沿いのマンション群とかが、セーヌ川に似ていると勝手に思っているのです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )