もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110605 県立相模原公園 18 Vario-Sonnar T* 80-200mm F4

2011年06月11日 05時35分29秒 | ツァイスレンズ etc

 (6/5)は県立相模原公園へ。
 この花は菖蒲、肥後系。花の名前は「」判らない?
 名前がはっきりしないけど、写りは良好。原寸あり。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm ISO-200 1/200 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110605 県立相模原公園 17 Vario-Sonnar T* 80-200mm F4

2011年06月11日 05時24分07秒 | ツァイスレンズ etc

 (6/5)は県立相模原公園へ。
 この花は菖蒲、肥後系。花の名前は「」判らない?列の名札。
 肥後系は列が長いので、このように表示されている。従ってさっきの花は「春の沢辺」か、「勇者」と言うことなのだろうが、判らない?これは記録写真で、奥にボケて写っているのがさっきの花。二つ咲いていた花の残りを次ぎに。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm ISO-200 1/800 補正-0 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110605 県立相模原公園 16 Vario-Sonnar T* 80-200mm F4

2011年06月11日 05時14分50秒 | ツァイスレンズ etc

 (6/5)は県立相模原公園へ。
 この花は菖蒲、肥後系。花の名前は「」判らない?
 これからしばらくは肥後系を?昨晩も寝てしまった。従って今朝も3枚。年かな?写りは良いので原寸あり。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:120mm ISO-100 1/160 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする