(6/12)は町田薬師池公園へ。
花は菖蒲。花の名前は「愛知の輝」
何となく被写界深度が足りない?と思ったら、F5.6だったか。絵としては、相変わらず良。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8(made in WG)
: ISO-100 1/400 補正-0.3 F5.6(絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(6/12)は町田薬師池公園へ。
花は菖蒲。この花の名前は「愛知の輝」。
今度は虫の足まで見えています。原寸では?原寸あり。写りは良だけど、小バエや蚊の足でなくとも?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694。
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-200 1/125 補正-0 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(6/12)は町田薬師池公園で、落としてしまったレンズ。
花は菖蒲、名前は「愛知の輝き」。
絞り開放で周辺光量落ち?花の色のせいなのかもしれない?写りの方は勘弁して下さい。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Zeiss Jena Pancolor 50mmF1.8
:ISO-100 1/800秒 補正-0 F1.8 絞り開放(AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!
(6/12)は町田薬師池公園へ。
たまにはこのレンズで、菖蒲を?比べようという訳ではなくて。
同じテーマ(花)?で、レンズ4本そろい踏みも良いかなと思って?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8(MM) WG
:ISO-100 1/50秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(6/12)は町田薬師池公園へ。
紫陽花園で、花は紫陽花、セイヨウアジサイ、名前は「ブルースカイ」
全体から見るとであって、けして記録写真と言う訳では?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8(MM) WG
:ISO-100 1/15秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(6/12)は町田薬師池公園へ。
紫陽花園で、花は紫陽花、セイヨウアジサイ、名前は「ブルースカイ」
梅雨の時に欲しいもの?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8(MM) WG
:ISO-100 1/40秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!