今日(6/25)は、淵野辺公園から、3時半過ぎには西門に移動。
ねらった花は金糸梅。
この花はこの状態でないと?花は開ききって、おしべもめしべものび放題。そこで初めて金糸に見える?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-200 1/160秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち。 ogramランキング参加中!
今日(6/25)は、淵野辺公園へ。3時過ぎには公園を出て、ここは旧道、矢部方面?
ねらった花は紫陽花。
ここのガクアジサイはいつも色濃い?真ん中の本当の花が満開で、花全体に疲れが見えて、今日明日でおしまいかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-400 1/320秒 補正-1 F5.6 (絞り優先)手持ち。 ogramランキング参加中!
今日(6/25)は、淵野辺公園へ。3時過ぎには公園を出て、ここは図書館脇?
ねらった花は紫陽花。
白い「隅田川の花火(ガクアジサイの新種)」の残骸かな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/60秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち。 ogramランキング参加中!
今日(6/25)は、淵野辺公園へ。2時半頃に撮り始めて?
ねらった花は紫陽花。
白い紫陽花が増えているのかな?思い切り寄って、さらに少し手前にはずして?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/160秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち。 ogramランキング参加中!
今日(6/25)は、淵野辺公園へ。2時半に到着。夕方の雨が5時頃に?
ねらった花は紫陽花。
咲き出す花もまだあるけど、全体には終わろうとしている。気温が急に上がったせいかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/40秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。 ogramランキング参加中!
今日(6/25)は、淵野辺公園へ。2時過ぎに雲が増えてから動き出す?夕方雨が降るまでが勝負?
ねらった花は紫陽花。5時に雨が降り出す頃に帰宅。セーフ?
散歩なので記録写真もなし。しかし油断したためか少し手ぶれが?恥だね?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/40秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。 ogramランキング参加中!