今日(6/18)は、町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「愛の国」
接写リングを着け、この絵は花まで0.6m。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694。
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-250 1/125 補正-0 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
今日(6/18)は、町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「愛の国」
寄るために、接写リングを着ける。撮影距離は0.6~1.7mぐらいに。この絵は1.6m
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694。
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-250 1/125 補正-0.3 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
今日(6/18)は、町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「愛の国」
135mmもあるので、大きな花を撮るときは、下がる、下がる。どちらにしても、最短撮影距離は1.7mだけど。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694。
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-400 1/125 補正-0 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
今日(6/18)は、町田ダリア園へ。ほとんど下見と同じ。
花はダリア。名前は「愛の国」
記録用に撮った写真だが油断した。花よりも奥の黒い棒にピントが合っていたのだ。気を抜いて、フォーカスエイドに頼りすぎかな?その割にはおもしろい絵なので、そのまま採用?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
ogramランキング参加中!
今日(6/18)は町田ダリア園へ。雨の降り出す前に?
ダリア園の入り口を入ってすぐ左に。
判るのは今時分だけ?どうやらウサギらしい。中程の黒い草は「クロキビ」かな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8(MM) WG
:ISO-100 1/125秒 補正-0 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
今日(6/18)は町田ダリア園へ。見たとおりの芳しくない天気?
ダリア園の入り口を正面から。園はまだ始まっていない。従って、今日は無料。
一見して判る通り?ほとんど花が咲いていない。本当に数えるくらい。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8(MM) WG
:ISO-100 1/250秒 補正-0 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!