昨日、南大沢まで出かけて地表に出た太田川を探しに行った。右手ショッピングモールの駐車場に車を置いて左の道路の上陸橋を進む。
正面の大きなビルの左側が大田切からの路のゴールだ。地下水路(太田川)はこの斜面の下か道路の下か?
何故平仮名だけで表記するのだろう。南大沢大橋。渡る橋の右側が平仮名で、左側が漢字だろうか?
右歩道部分の左側。ただの飾りかな?アーチの力を借りたアーチ橋なのだろうか?形がシンプルに過ぎる様な気がする。歩いた順に紹介を続ける。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち