本番用レンズが捉えたプランターの甘茶。サブの絵とずいぶん雰囲気が違うでしょう。この奥に紫陽花があったが入れなかった。
駐車場出口目の前の紫陽花。何となくらしくない?かわいらしい色だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
本番用レンズが捉えたプランターの甘茶。サブの絵とずいぶん雰囲気が違うでしょう。この奥に紫陽花があったが入れなかった。
駐車場出口目の前の紫陽花。何となくらしくない?かわいらしい色だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
出発前の運転席右脇から。前縁の縁が高くて前が撮り辛い。困った。
運転席左足下。ホームの高さと室内の高さに差が無い。車椅子での出入りが楽かな?
奥に向けて僅かなスロープ。通路の両脇に、高く囲った様なイスが向き合ってある。明日からは北へ向けて移動が始まる。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
オルゴールミュゼの入り口向こうから見た緑の壁は、大きな建物の壁全てだった。
蔦の説明があった。「あま」が付けられた植物は沢山在るけど、昔の人々が甘さに飢えていたのがよく判る。そんな気がする。明日はこの緑の壁の中に。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち