もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110626 町田ダリア園 06 Primotar 135mm F3.5

2011年06月27日 06時55分21秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 今日(6/26)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア、名前は「月見草」
 やはり、もう少し光が。写りもですが、花も元気なく見えます?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-320 1/160 補正-0 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 05 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月27日 02時54分59秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/26)は、町田ダリア園へ。
 花のダリア、名前は「月見草」。紛らわしいので、他の花の名前を付けて欲しくないな?
 入り口から入ってすぐ左のこのあたりは、丸い形(この形が一番多いが)ばかり。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/60秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 04 Primotar 135mm F3.5

2011年06月27日 01時11分05秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 今日(6/26)は、町田ダリア園へ。
 花はの色が一番濃いあたりを
 やはりこのレンズ(135mm)だと、少しアップになる。こういう景色?もあり。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-100 1/125 補正-0 F5.6 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 03 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月27日 00時03分00秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/26)は、町田ダリア園へ。
 花の色の濃いところを、レンズ別に撮って。
 持って行ったレンズは京セラのディスタゴン28mmF2.8、プラナー50mmF1.4と、メイヤー・プリモター135mmF3.5。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/80秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 02 Distagon T* 28mm F2.8

2011年06月27日 00時02分00秒 | ツァイスレンズ etc

 今日(6/26)は町田ダリア園へ。(6/18)と違って霧雨。
 花の少ないダリア園でも、花の色の濃いあたりを撮れば?
 結構咲いているように見える。先週から咲いている花もあるので、散りだしている花もある。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM) 
:ISO-100 1/40秒 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 01 Distagon T* 28mm F2.8

2011年06月27日 00時01分00秒 | ツァイスレンズ etc

 今日(6/26)は町田ダリア園へ。(6/18)と違って曇りと言うより霧雨。
 朝は諦めかけたくらい降っていたのだけど、町田ヨドバシカメラへ壊れてしまった腕時計の買い換えに?
 少し高い買い物だったけど、ソーラ電波で防磁、耐圧、耐G。壊れた腕時計の後継機種を買った。少し良くなった気分で、天気も少し改善?ダリア園へ行った。まだまだなのだけど、先週よりも幾分かまし。相変わらずのウサギは、やはり羊に見える。この絵、思っていたより良い写りで、原寸に出してある。フォト蔵に原寸で出すために、かなり大幅なJPEG圧縮をかけた。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM) 
:ISO-100 1/30秒 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110625 相模原散歩 06 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月26日 00時24分05秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/25)は、淵野辺公園から、3時半過ぎには西門に移動。
 ねらった花は金糸梅。
 この花はこの状態でないと?花は開ききって、おしべもめしべものび放題。そこで初めて金糸に見える?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-200 1/160秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110625 相模原散歩 05 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月26日 00時18分54秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/25)は、淵野辺公園へ。3時過ぎには公園を出て、ここは旧道、矢部方面?
 ねらった花は紫陽花。
 ここのガクアジサイはいつも色濃い?真ん中の本当の花が満開で、花全体に疲れが見えて、今日明日でおしまいかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-400 1/320秒 補正-1 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110625 相模原散歩 04 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月26日 00時15分17秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/25)は、淵野辺公園へ。3時過ぎには公園を出て、ここは図書館脇?
 ねらった花は紫陽花。
 白い「隅田川の花火(ガクアジサイの新種)」の残骸かな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/60秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110625 相模原散歩 03 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月26日 00時10分02秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/25)は、淵野辺公園へ。2時半頃に撮り始めて?
 ねらった花は紫陽花。
 白い紫陽花が増えているのかな?思い切り寄って、さらに少し手前にはずして?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/160秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110625 相模原散歩 02 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月26日 00時02分00秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/25)は、淵野辺公園へ。2時半に到着。夕方の雨が5時頃に?
 ねらった花は紫陽花。
 咲き出す花もまだあるけど、全体には終わろうとしている。気温が急に上がったせいかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/40秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110625 相模原散歩 01 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月26日 00時01分00秒 | Contax zeiss etc

 今日(6/25)は、淵野辺公園へ。2時過ぎに雲が増えてから動き出す?夕方雨が降るまでが勝負?
 ねらった花は紫陽花。5時に雨が降り出す頃に帰宅。セーフ?
 散歩なので記録写真もなし。しかし油断したためか少し手ぶれが?恥だね?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/40秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110618 町田ダリア園 42 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月25日 10時09分01秒 | Contax zeiss etc

 (6/18)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア。名前は「愛の国」
 50mmの本番写真。接写リングを使ってさらに寄ってみました。手持ちではここら辺で限界かな?これで先週にけり?をつけて、今週の取材に、雨の降る前にと思うけど、すでに外はかなりあつい。撮影に出る気力が失せる。どうしよう。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/500秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110618 町田ダリア園 41 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月25日 10時01分37秒 | Contax zeiss etc

 (6/18)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア。名前は「愛の国」
 50mmの本番写真。花びらの先のテントウムシのアップ。原寸切り取り。若干テントウムシより後ろにピントが合っていた様です。残念。外側の羽に艶がないので、アブラムシを食べるテントウムシでなくて、花や葉を食べるテントウムシかもしれません。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/250秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110618 町田ダリア園 40 Planar T* 50mm F1.4

2011年06月25日 09時53分47秒 | Contax zeiss etc

 (6/18)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア。名前は「愛の国」
 50mmの本番写真。始めに出した花で、先週の撮影に区切りをつけようと思って。右の大きな花にだけピントが合っています。花びらの先にテントウムシが駐まっています。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/250秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする