平成22年度(第65回)文化庁芸術祭受賞
・・・・・・・・大衆芸能部門・優秀賞・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・笑福亭鶴二・・・・・・・
・・・・「第13回笑福亭鶴二独演会」の成果。
おめでとうございます。
鶴二さんが、今年の文化庁芸術祭優秀賞を受賞されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/9c40834dd75005140c8cd2cd770a4846.jpg)
「野ざらし」
文化庁では、広く一般に優れた芸術作品を鑑賞する機会を提供するとともに、
芸術の創造と発展を図り、我が国文化の向上と振興に資するため、昭和21年から
芸術祭を毎年実施しています。この度、平成22年度文化庁芸術祭賞を決定しました。
文化庁芸術祭のホームページを見ると、受賞理由が
「天性の明るさに安定感が備わり、落語のもつ笑いのバリエーションを存分に表現した。
「変り目」の酔態の中に見える夫婦愛や女房の健気さ、「野ざらし」では能天気な男の行動に
あきれる周りの人たちの模写、「遊山船」でのバカバカしいほどの滑稽な掛け合い、
それぞれを軽妙かつ的確に演じ、技量の確かさを感じさせた。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/e00f0b8e0609225953b1545d46fc85c4.jpg)
「替り目」
凄いですな、・・・・・ファンの私たちが聞いても恥かしくなるぐらいの、ベタ誉め。
でも、鶴二さんの高座はいつも、明るく、楽しくて、この様に活躍が認められたのは
誠に嬉しいもんですな。
尚、今回、大衆芸能部門の受賞は次の六名の方々
大賞・・・・・・東 京太・ゆめ子
優秀賞・・・・桂小南冶、露の都、笑福亭鶴二
新人賞・・・・春風亭一之輔、旭堂南湖
贈呈式は、平成23年1月20日(木)午後4時から、ホテルニューオータニ大阪にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/aa5c3771c83e8536d036825da3bad924.jpg)
「遊山船」
近年の上方落語で゛の受賞者は
平成21年度(第64回)・・・・優秀賞・桂文我、新人賞・桂都んぼ
平成20年度(第63回)・・・・優秀賞・桂文華、新人賞・桂吉弥
平成19年度(第62回)・・・・大賞・笑福亭松喬、優秀賞・桂小春團冶、新人賞・桂歌之助
平成18年度(第61回)・・・・大賞・林家染丸、優秀賞・桂雀松、新人賞・桂まん我
平成17年度(第60回)・・・・優秀賞・笑福亭三喬、新人賞・(菊池まどか)
平成16年度(第59回)・・・・優秀賞・林家染二、新人賞・笑福亭たま
平成15年度(第64回)・・・・大賞・桂三枝、優秀賞・笑福亭仁智、新人賞・桂かい枝
平成14年度(第63回)・・・・優秀賞・桂あやめ、桂む雀
なかなかの顔ぶれですな。
にほんブログ村
・・・・・・・・大衆芸能部門・優秀賞・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・笑福亭鶴二・・・・・・・
・・・・「第13回笑福亭鶴二独演会」の成果。
おめでとうございます。
鶴二さんが、今年の文化庁芸術祭優秀賞を受賞されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/9c40834dd75005140c8cd2cd770a4846.jpg)
「野ざらし」
文化庁では、広く一般に優れた芸術作品を鑑賞する機会を提供するとともに、
芸術の創造と発展を図り、我が国文化の向上と振興に資するため、昭和21年から
芸術祭を毎年実施しています。この度、平成22年度文化庁芸術祭賞を決定しました。
文化庁芸術祭のホームページを見ると、受賞理由が
「天性の明るさに安定感が備わり、落語のもつ笑いのバリエーションを存分に表現した。
「変り目」の酔態の中に見える夫婦愛や女房の健気さ、「野ざらし」では能天気な男の行動に
あきれる周りの人たちの模写、「遊山船」でのバカバカしいほどの滑稽な掛け合い、
それぞれを軽妙かつ的確に演じ、技量の確かさを感じさせた。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/e00f0b8e0609225953b1545d46fc85c4.jpg)
「替り目」
凄いですな、・・・・・ファンの私たちが聞いても恥かしくなるぐらいの、ベタ誉め。
でも、鶴二さんの高座はいつも、明るく、楽しくて、この様に活躍が認められたのは
誠に嬉しいもんですな。
尚、今回、大衆芸能部門の受賞は次の六名の方々
大賞・・・・・・東 京太・ゆめ子
優秀賞・・・・桂小南冶、露の都、笑福亭鶴二
新人賞・・・・春風亭一之輔、旭堂南湖
贈呈式は、平成23年1月20日(木)午後4時から、ホテルニューオータニ大阪にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/aa5c3771c83e8536d036825da3bad924.jpg)
「遊山船」
近年の上方落語で゛の受賞者は
平成21年度(第64回)・・・・優秀賞・桂文我、新人賞・桂都んぼ
平成20年度(第63回)・・・・優秀賞・桂文華、新人賞・桂吉弥
平成19年度(第62回)・・・・大賞・笑福亭松喬、優秀賞・桂小春團冶、新人賞・桂歌之助
平成18年度(第61回)・・・・大賞・林家染丸、優秀賞・桂雀松、新人賞・桂まん我
平成17年度(第60回)・・・・優秀賞・笑福亭三喬、新人賞・(菊池まどか)
平成16年度(第59回)・・・・優秀賞・林家染二、新人賞・笑福亭たま
平成15年度(第64回)・・・・大賞・桂三枝、優秀賞・笑福亭仁智、新人賞・桂かい枝
平成14年度(第63回)・・・・優秀賞・桂あやめ、桂む雀
なかなかの顔ぶれですな。
![にほんブログ村 演劇ブログ 落語へ](http://show.blogmura.com/rakugo/img/rakugo88_31_purple_3.gif)