ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

短歌という爆弾~穂村弘

2013-11-30 00:00:44 | 本の少し
短歌という爆弾: 今すぐ歌人になりたいあなたのために (小学館文庫 ほ 4-3)
クリエーター情報なし
小学館

☆☆☆☆

歌人としての穂村弘さんの本。

副タイトルが・・・今すぐ歌人になりたいあなたのために・・・ですが、
この本を読めばすぐに歌人になれるという手引書ではなく、
実に難しく、色んな基本の手順を踏まえ、その上に感性という想いを説く。

普段読んでいる穂村弘さんのエッセイとは正反対の対極に位置する、ズバリ難解。

先週のNHKで寺山修司を語っていたが、そのひねりくねったもの言いに辟易していたが
この本でも、第三章の構造図あたりから、熱く語れば語るほど作者が遠のいていく。

この本は単行本として、2000年4月に刊行された本。

そのあとの、私が穂村さんを好きになったあのエッセイ群は何なのか。
普及を目指した一般大衆目線での、言葉遊びの実践なのか。

この前の「短歌の友人」と共に、決して寝転がって読める本ではない。
通勤で読むとなかなか進まず、朝の電車では肩が凝り、
帰りの電車の中では目の奥が痛くなる。

ようやく、読み終えてほっとする心地良さ・・・・・・・
そんな自分苛めが好きな方におススメの本でおます。



にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓


日本語えとせとら淋しいおさかな仕事に幸せを感じる働き方村上朝日堂この世は落語


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする