ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

三線ライブatTETOTEYA・岸和田上松町~2025.02.01

2025-02-01 13:13:13 | 音楽
三線ライブatTETOTEYA・岸和田上松町~2025.02.01

なかなか日にちが合わなかった、三線ライブに。なんと今日でもう六回目とか。十人ですが皆さんお知り合い、もしく三線されている人みたいで、丸々の素人は私だけみたい・・・。

ご挨拶もそこそこに、ライブがはじまる。沖縄の歌、素朴で身体に沁みるメロディが流れる・・太鼓に笛など、色んな楽器もたくさんあって、皆さん手に持って思いのままに叩く。少しでも参加している実感は嬉しい。

でも。沖縄の歌って、みな同じように聞こえるのは、私の耳が悪いんでしょうか・・・しばらく通うと違いがはっきりわかりだすんでしょうか。

次回は3月1日(土)11;00~です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製らーめん・1336~2025.02.01

2025-02-01 12:12:12 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1336~2025.02.01

“焼豚中華そば”

焼き豚が大量にあったので、あわててもやしを茹でて和歌山ラーメンの“中華そば”を。細麺で、醤油豚骨で美味しい。このラーメン、一番すきですな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製パスタ・1335~2025.01.31

2025-02-01 12:12:12 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製パスタ・1335~2025.01.31

“白ネギスパゲッティ”

今日はベーコンもウィンナーも無いので、白ネギと舞茸だけであっさりめのスパゲッティを。それを大好きな錦松梅で和えてみる。しかし下味付けた上に足したので、ちょっと味が濃い目で私的には失敗。次回は麺つゆと錦松梅だけで勝負しようかと・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生のレシピ・百歳人生の愉しみ方~五木寛之

2025-02-01 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆
 
92歳の五木寛之氏が百歳人生目指しての愉しみ方。
 
・人生の後半をいかに楽しむか。
・シフトダウンして生きる。
・「自分の適温」で暮らす。
・無理をしないで無理をする。
・楽しみながらの私の養生法。
 
「健康法」ではなく「養生法」、無理をせずしてマイペースで楽しみながら日常習慣にして実行。
養生とは、何かを克服しようと頑張るのではなく、おもしろがってやるのがコツと。
 
「私の趣味は養生」と心の中で呟きながら暮らしていると・・・・。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「近くの教え・46」~2025.02.01

2025-02-01 06:06:06 | 街で
「近くの教え・46」~2025.02.01

おいおい、結句の「明日の保証は無い」なんてシュールな表現。
混沌とした今だからこそ、明日は必ず来ると応援して欲しいのに・・・。

でも、何が起こるのかわからないのが今。
だからこそ、今日を大切に生きなければですな。

いかに寒くても
空をつく枯枝に
花芽がついて
春は明らかでも
明日の保証は無い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする