ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

若き落語家の悩み~落語の世界

2010-02-03 01:47:47 | 本の少し
落語の世界
五代目・柳家つばめ
河出文庫・900円
☆☆

落語の世界の説明に、まず、落語家の自殺からはじまる。
著者の、五代目柳家つばめは、
落語の世界の人間は、落語に淫してる。落語に蝕まれている。
落語という泥沼に落ち込んでいて、這い上がれ人々なのだと・・。
そして、そうならなければ、落語はできないとも言い切る。
33年前の、落語の世界で、現在とは違いもあろうが本質は変らないだろう。

落語家が、売れる売れないは、師匠の責任ではなく、すべて当人の責任であり、
ただ、売れるように、助力するだけで、落語の成功は、本人の力以外には、何もないと。
ただし、本人の力、とは、芸だけとは言い難く、その人の人柄もあり、外交力もあり、
師匠の力も、本人の健康状態も、すべてまとめられたものが、当人の力である・・と。

しかし、最後は芸の力である。

特別、自分自身で、出世のじゃまになる行為さえしなければ、
その芸に見合った出世は、約束されていると。
そして、落語界は、非常に公平な社会である。
しかし、公平であるが、テンポはのろいが故に、
じれったくなったり、利口者には、辛抱できない社会とも言い切る。

古今亭今輔師匠が、つばめさんに言ってくれた言葉に、
「落語はね、自分で、ちゃんとやってれば、それでいいんですよ。
よけいなことを考えてはいけませんよ。自分は下手だからうまくいかない、
もっと何とかしなければ売れないんじゃないか、とか、よけいなことを考えないでね
ちゃんと自分でやってれば、それでいいんです。」・・・・・がある。

今や上方落語界も、次々に落語家志願者が入り、新しく弟子をとる師匠も増えてきた。

この本を読むと、芸に対する悩み、売れる売れないなど日頃の現場の悩みが、
生き生きと伝わってくるだけに、
あせることなく、くじけることなく、一途に、芸に精進されることを願いますな。

・・・・・・・最後は芸の力である、と信じて・・・・・・・・・・・



落語の世界 (河出文庫)
五代目 柳家つばめ
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弟子入りするなら小三治か~... | トップ | 遠くて近きは~須磨寺落語会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本の少し」カテゴリの最新記事