~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

覚悟

2012-02-12 23:25:32 | 日記
昨日、川越の初女先生の講演会に行った時、先生のお会いして

今年、森のこもれびがやらせて頂く、先生の講演会のお願いを

すると、「今から準備をしていけば…」と言われました。

それを聞いた時、11月の話だからまだまだ時間はたっぷり

あるのにと思いました。

でも、今朝目覚めた時に気がついたのです。

あれは、初女先生の「直さん、覚悟をしなさい。」という意味

だったのではないかと…

そう思った途端、背筋がピンとなりました。

人さまからお金を頂いてやるっていうことは、大変なことです。

一銭も儲けてませんから、などと言って甘えられないのです。

貴重なお金と時間を遣って来て下さるのですから、

そして、初女先生はその為に飛行機に乗って青森から

来て下さるのですから…

先生の優しい言葉の奥にある「覚悟!」

初女先生は、神父さまの「奉仕のない人生には意味がない。

奉仕には犠牲が伴う。犠牲の伴わない奉仕は、真の奉仕ではない」

という言葉がきっかけとなって、イスキア活動が始まったそうです。

先生の揺るぎのない覚悟がそこにあったのですね。

私も、スタッフのみんなも覚悟をし、腹を決め出発です!

集まって下さった人達の心に、こもれびが差すことが

夢見て…

さあ、こもれび号の船出です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする