~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

りんごの心イスキアの心

2012-02-29 16:36:21 | 日記
朝、窓向こうは雪でした。

凛とすうような寒さの中を、やっと開いた梅の花が一時でも長く

咲いていたいと、雪と北風の中を懸命に花をつけていました。

みんな、いのち一杯生きていると、感動し力をもらった筈の私は

寒さに震え、今日は一日中家の中でした。

これでは北国には住めないと思っていたら、青森の友達から

「雪大変ね!」とメールをもらいました。

北国では、こんな雪は雪のうちに入らないのかもしれませんが

こちらでは、大騒ぎです。

仕事も休みだったので、イスキアに最初に行った時に初女先生と

一緒に作った、りんごのコンポートを作りました。

あの時、初めて先生とお料理したので、それだけでドキドキして

りんごが同じ大きさに切れなくて、恥ずかしくて仕方なかったのを

今でも覚えています。

先生の隣に座って、りんごを切りお鍋に丁寧に並べていく

何の話もしないで、黙って…

そんな時間が、悲しみで空いた私の心の穴を、気がつかないうちに

埋めてくれていたのかもしれません。

この静かな時間の中で、私は大事にされていると、心から

思えたのです。

   「食材を大事にしながらつくる、

    その気持ちがイライラも和らげてくれます。

    食べ物を大事にする人は、人をも大事にします。」

初女先生のこの言葉が、りんごのコンポートとの思い出と

重なりました。

大事にされることを知った人は、今度はその人が他の人を

大事にする…

冬眠していたイスキアの心が、ちょっと目覚めた今日という

日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする