北海道で秋を満喫して来ました。
紅葉真っ盛り、四季のある国に生まれた幸せを
感じました。
白樺の紅葉は初めてで、葉を落とした白樺しか
知りませんでしたが、黄色い葉がとても可愛く
雪の中に静かに佇む白樺になる前に、こんな
チャーミングな姿をしてい
るのかと、嬉しくなりました。
紅葉だけではなく、北海道にいる間に3回も大きな虹が
出たのです。
虹を見ると、生きていることを祝福されている気持ちに
なるのはなぜでしょう…
天と繋がっていることが、じかに感じられるような…
初めてイスキアに行ったとき、帰りの列車の中から
観た虹が忘れられません。
あの時、虹を見ながら「私は子供の死を、いつの日か
感謝と喜びを持って受け入れられる日が来る」と
何の根拠もないのに、確信を持って思えたのです。
虹の持っているパワーでしょうか…
そして、夜には雪を見たのです。
初雪は、新たなるスタートと聞きました。
紅葉と虹と雪
この自然からのメッセージだけでも充分に力を
頂いたのに、空港では初女先生から「直さん、
落ち着いていなさい」と、何もお話していないのに、
私の心のうちがみんな解っていて下さる様な
お言葉を頂きました。
私、頑張りま~す!