~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

コロッケさんのお母さん

2015-10-19 21:44:39 | 日記

土曜日の朝、テレビをつけると阿川佐和子さんの番組

「佐和子の朝」をやっていました。

ゲストはコロッケさんで、お母さんのことを語って

いました。

コロッケさんは母一人の家庭に育てられ、とても

貧しかったけれど、貧乏と感じたことがなかった

そうです。

お米がない時に、お母さんは壊れ煎餅を買ってきて

茶碗に入れ、「今日はご馳走だよ。味のついた

ご飯だよ。これを食べてお水を飲むと、お腹一杯に

なるよ」と…

コロッケさんとお姉さんは喜んで食べたそうです。

お煎餅を食べて、お水を飲むと確かにお腹が

一杯になったそうです。

お母さんの明るさが、貧しさを感じさせなかったの

でしょう。すごいことです。

コロッケさんは、今でもお母さんに教えられていると

涙で詰まりながらお母さんが「ご飯があって、

お風呂に入れて、寝れたら幸せ」言っていた

ことを話していました。

そして、今でもティシュとか送って来ると…

なんて素敵なお母さんでしょう。

今は、コロッケさんが有名になったから

昔と違い、豊かな生活になっていると思うの

ですが、こんなにシンプルなことを幸せ!と

言えるお母さんって、凄いと思いました。

「ご飯あって、お風呂に入れて寝れたら幸せ!」

と、思って布団に入ったら、本当に幸せな気持ちに

なりました。

幸せってシンプルなんだな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする