~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

おむすびはソウルフード

2019-09-11 21:03:54 | 日記

田口ランディさんが、noteに「おむすびと信仰」

という文章を載せていました。

読んでいて、ランディさんの感性の深さに驚き

ました。

おむすびを結ぶ時、初女さんは「お米のひと粒

ひと粒が呼吸できるように」と、言われてました。

そのことに心を傾けて結ぶと、何かひとつの

いのちを扱っているようで、とてもぎゅっと

なんて結べなくなります。

愛おしくさえ思えるのです。

おむすび講習会を受けた方は、こんなに真剣に

おむすび結んだのは、初めてと言われます。

初女さんは、おむすびはソウルフードです!と

語っていました。

やっぱり、おむすびは日本人にとって

特別な食べ物なんですね。

おむすび講習会で、おむすびを結ぶと

「わ~おばあちゃんおおむすびと同じだ」

と、言う声を何度も聴きました。

私は、断乳の時に小さなおむすびをいくつも作り

子どもが、おっぱいを欲しがって泣くと

おむすびを食べさせました。

誰もが、何かしらの思い出を持っている

それが、おむすびなんですね。

おむすびをコンビニの専売特許にしては

いけません。

コンビニのおむすびしか食べたことがない人が

いるなんて、淋しすぎます。

ランディさんの「おむすびと信仰」を読んで

いたら、おむすびは日本人のDNAに組み込まれて

いるのではないかと、思いました。

うちの子が最後に食べた食べ物も”おむすび”でした。

初女さん!

私、初女さんのおむすびを伝えていきます!

初女さんのおむすびは、心と心を結ぶから…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする