熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

ヨーロッパ自転車旅の起点、ミュンヘンへ

2017-05-25 12:16:28 | 海外自転車旅
今日は、ルフトハンザで旅のスタート地点となるミュンヘンまで約12時間のフライトです。
到着時間は午後5時半ごろ。フライトはほぼ満席状態。

チェックイン荷物は、合計33.5キロ。自転車は無料なので追加料金無し。


ミュンヘンでは、時差解消の意味もあって、4泊してSIMカード・ガスカートリッジ等調達、準備のうえ、週明けから漕ぎ出す予定です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKニュースでの英語訳がちょっと変

2017-05-23 21:24:02 | 日常の出来事・雑感
イギリスで発生した爆発事件に関連し、コンサートで歌を披露したアメリカ人歌手が、ツイッターか何かで

”Broken. From the bottom of my heart, I am so so sorry. I don't have words”

とつづったそうですが、7時のNHKニュースの中で、これを、「・・心の底から本当に本当にすみません・・」と紹介していました。

歌手が詫びるのは、どう考えてもおかしくないでしょうか。
"sorry" と聞くと直ぐに謝罪の意味にとらえてしまいがちですが、辞書の最初に出て来る訳は、「気の毒に思う」や「悲しく思う」で、寧ろ「すみません」はその次。

本人に真意を聞いてみないことには断定できませんが、歌手の立場を察するに常識的にみても「悲しく思う」でしょうね。

些細なこととはいえ、正しく伝えるべきニュース番組にたずさわるNHKスタッフの英語力が関係していると思うと、ちょっと気になりました。”すみません”と”悲しく思う”では随分意味が違いますからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleマイマップで作成した地図をオフラインのMaps.meで見る

2017-05-22 13:53:16 | 日常の出来事・雑感
今回の自転車旅で立ち寄る町や史跡、宿やキャンプ場など200カ所近くをgoogleマイマップに登録しました。
距離の検索やガイドブック・観光局のHPなどから抜粋した町の情報などスマホで閲覧できるので、ガイドブックがない時助かります。
ただ、このgoogleマイマップの最大の欠点は、ネットにつながっていないと利用できないこと。googleサーバーに保存されているので当然と言えば当然です。

マイマップで作成した地図をオフラインで見る方法はないものかと、ネットで調べたところありました。

方法は至って簡単、マイマップのメニューから「KMLにエクスポート」を選びパソコンに一旦保存。このファイルをスマホにメール添付などで送信、そのファイルをスマホに予めインストールしておいたMaps.meで開くだけ。訪れる国のマップを事前にダウンロードしておく必要があります。全て無料。

左はマイマップ画面。右はスマホにメール添付で送ったファイルを保存しMaps.meで開いたもの。


マイマップに記入しておいた町の歴史などメモの内容も、Maps.meでも閲覧することができます。


マイマップでカテゴリー別に色分けしていたピンが、Maps.meでは全て同じ赤色になってしまい、後で編集しなければならない点はちょっと困りますが、オフラインで利用できることを考えればたいした問題ではありません。
Maps.meのWindows版があってオフラインのPCでも見られると言うこと無しですが、今のところ対応していないようです。

それにしても、IT技術の進歩でますます便利になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車旅~ペダルをオーバーホール

2017-05-21 19:36:04 | 海外自転車旅
作業は予定していなかったものの、ペダルを手で回すと僅かながら回転が今ひとつスムーズさに掛けます。急遽、オーバーホールすることに。

キャップを取り外し、ナットと球押しを外して軸を抜き、全て分解。


ベアリングがこぼれ落ちてくることはなく、グリス切れには至っていなかったものの、ベアリング周辺はかなりの汚れ。


汚れを取り除いた後、グリスを塗布してベアリングを戻し入れ、球押しと締め付けナットを装着して作業終了。


ボトムブラケットも気になって来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車旅~輸送用箱作り

2017-05-20 12:55:45 | 海外自転車旅
今日は自転車を運ぶための箱作り。といっても近くのサイクルショップから貰ってきた自転車専用箱を加工するだけ。


貰ってきた箱の幅は140㎝、前後輪を外した状態では40cmほど余分。


仕上がり状態を頭に描きながらカットし、箱を組み立てて完成。
サイズは、100x75x32cmとコンパクトになりました。


ミュンヘンのホテルには、旅行中箱を預かって貰えることを確認したうえで、行き帰りとも同じホテルに滞在、帰国時もこの箱が使えるので助かります。

因みに前回帰国時は、緩衝材の調達を含め梱包作業にほぼ一日費やしました。箱が有るか、無いか、帰国時大違いです。


ただ、到着地と出発地を同じにする必要があり、ルート作りの上で制約が付くのは致し方ありません。
そもそも安いチケットを使うとなると、到着地と出発地が同じ場合が殆どで、選択の余地は無い訳ですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする