本日のランチは、「つけ麺 二代目みさわ」へ
心斎橋から歩いて4分、南小学校の東側にある。
「つけ麺」750円を注文。
この店では、「みさわつけ麺流儀」が書かれていて、あすすめの食べ方がある。
つけ麺を出すときに、スタッフが丁寧に教えてくれる
(1)淡路島産のたまねぎみじん切りをスープに入れる。
(2)三分の一を食べ終わったところで、すだちを麺にかけてまぜる。
(3)残り三分の一になったら、黒七味を麺にかる。
(4)一対一の割合でスープ割し、焼き石を入れて熱々のスープを食べる。
麺はツルッとして美しい麺で、スープは、鹿児島さん黒豚の豚頭と宮崎鶏の鶏ガラを合わせた豚骨スープに、熊本産の鰹・鯖・ウルメの三種の節を合わせた魚介スープを合わせたWスープ。
色々な工夫がされていて、スープもしつこくなく美味しくいただいた
オープンして日にちがたっていないので店内は新しく清潔で、ジャズが流れるお洒落な感じ。
カウンターのみだが、中でスタッフが調理している様子を見ているのは楽しい