打ち上げ会で「はなの舞」へ。
生ビールで乾杯!
定番の枝豆から。
めずらしいフォアグラと山芋鉄板焼き。
蛸の唐揚げ。
するめの天ぷら。
パリパリの餃子。
関西人が好きなトン平焼き。
サーモンのカルパッチョ風。
一列に並んだたこ焼き。
ウインナー。
チヂミ。
ポテトフライ。
よく食べて、よく飲んで、よくしゃべった
トイレに貼ってあった「健康十訓」。
一、小肉多菜 お肉ほどほど野菜たっぷり健康もりもり
二、小塩多酢 塩分摂りすぎは高血圧のもと酢は健康のもと
三、小糖多果 甘いものは果物から砂糖は肥満への直接切符
四、小食多噛 腹八分目でよく噛みゃ幸せも噛みしめられる
五、小衣多浴 薄着で風呂好きの人は健康を身につけている人
六、小言多行 べらべら喋っている間に行動を開始せよ
七、小欲多施 自分の欲望のために走らず他人のために走れ
八、小憂多眠 くよくよしたって同じとっとと寝てしまおう
九、小車多歩 自動車は確かに速いでも歩けば健康への近道
十、小憤多笑 怒ったときでもニコニコしていれば忘れてしまう