まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【心斎橋ミツヤ アベノ店】ランチ『完熟トマトソースのオムライス』大阪市天王寺区

2017年10月18日 | 大阪市天王寺周辺

  
 本日のランチは、アベチカにある創業60年以上の喫茶・洋食「心斎橋ミツヤ アベノ店」へ
  
 完熟トマトソースのオムライスを注文。入り口横の陳列メニューを見て決めた。
  
 久しぶりに食べるオムライス。たまごはフワフワ。
  
 ラーメン・カレーライスにはまっていたが、オムライスもいいものだ

コメント

【丸福珈琲店 中之島ダイビル店】モーニング『ミニトーストサンド・カフェオレ』大阪市北区 

2017年10月18日 | 大阪市中之島周辺

  
 朝、早めに大阪市内に着き、フェスティバルホールの近くを通って
  
 土佐堀川を眺めると見えるのは、中之島ダイビル。
  
 2009年3月に完成した美しいビルは、中之島のシンボル「旧ダイビル本館」を復元したもの。
  
 入ってすぐ左側にある「丸福珈琲店 中之島ダイビル店」へ。7:30~やっている。
  
 モーニングDセットを注文。ミニトーストサンドと飲み物のセット。
  
 美味しい食パンを使っているので、朝から幸せな気分になるトースト。
  
 創業昭和9年。コク深く香り高い珈琲を使ったカフェオレ。

 広々としていて、近代的な建物の中に風格があり、朝からゆったりとした時間を過ごした

コメント

【炭火焼鳥 炭炭】『焼鶏・チヂミ 鶏の唐揚げ 刺身盛り合せ イカフライ』泉佐野駅前店

2017年10月17日 | 泉佐野駅周辺

  
 飲み会が「炭炭」で行われた
  
 備長炭で焼き上げる「阿波尾鶏」が評判のお店。
  
 焼鳥は大好物。ビールがすすむ。
  
 つくね。
  
 ねぎま。
  
 変わり種。
  
 チヂミ。
  
 鶏の唐揚げ。
  
 刺身盛り合わせ。
  
 イカフライ。
  
 ポテトフライ。
  
 揚げ出し饅頭。
  
 皮。
  
 デザートのチョコアイス。
  
 ゆずシャーベット。

 「近頃の若いもんは・・・」という話が一番盛り上がった

大阪府泉佐野市上町3-6-33

コメント

【カフェ&バー ヴィディヤカフェ 阿倍野店】ランチ『カレーライス』大阪市阿倍野区 

2017年10月17日 | 大阪市天王寺周辺

  
 ランチは、カフェ&バー「ヴィディヤカフェ阿倍野店」へ
  
 新宿ごちそうビル2Fにある、広くて開放的でセルフサービスのカフェ。
  
 急いでいる時の定番、カレーライスを注文。
  
 急いでいるとき、のんびりしたいとき、いずれも入りやすいお店

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-61 新宿ごちそうビル 2F

コメント

【熊五郎 アポロ店】ランチ『サービスセット』大阪市阿倍野区

2017年10月16日 | 大阪市天王寺周辺

  
 ランチは、アポロビル地下2Fの「熊五郎アポロ店」へ
  
 地下鉄天王寺駅から近く、開放的で入りやすいラーメンやさん。
  
 「唐揚げの甘酢あんかけ」「ハーフらーめん」「半チャーハン」の、「サービスセット」を注文した。炒飯大盛りは無料。
  
 ハーフラーメンは「あっさりらーめん」を選んだ。
  
 キムチは取り放題。キャベツ等の野菜もついて、ボリューム感たっぷりのランチ。
  
 あっさりラーメンはほうれん草が入って、優しい味のスープ。

 満腹になった

 

コメント

【カフェ ぐりーんず】ランチ『ミックスサンド』泉佐野市下瓦屋

2017年10月14日 | 井原里駅周辺

  
 「スパイラ」でトレーニング後、同じ建物1Fにある「cafe green's カフェ ぐりーんず prouduced by和MODEちよ松」へ
  
 入り口の看板にあった「本気のミックスジュース」が、今までになかったメニューで、大変気になった。
  
 すっかり顔なじみになったスタッフが笑顔で迎えてくれた。

 お昼前だったが、テーブル席には数組のお客さんが入っていた。
  
 注文したのは、「本気のミックスジュース」&「ミックスサンド」。

 見た目もきれい
  
 以前、玉子サンドを食べたことがあるが、あいかわらずふわふわの玉子がこぼれおちそうで美味しい。
  
 揚げたてのポテトとミックスサンドを交互に食べる。
  
 「本気のミックスジュース」は、台湾風かき氷が上に乗っているのが特徴。

 かき氷好きな私にとってはうれしい一杯

お店のホームページ → → こちら

大阪府泉佐野市下瓦屋2-4-79


アクセス状況9/14

アクセスアクセス
閲覧 1,946 PV UP!
訪問者 623 IP UP!
トータルトータル
閲覧 3,302,141 PV  
訪問者 801,663 IP  
コメント

【そばしゃぶ 総本家 浪花そば あべのハルカスダイニング店】『肉つけ』大阪市阿倍野区

2017年10月13日 | 大阪市天王寺周辺

  
 「そばしゃぶ 総本家 浪花そば あべのハルカスダイニング店」へ
  
 あべのハルカス近鉄本店タワー館12F、「昭和町ボストン」の向かい側にある。
  
 「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」のそばを出してくれるお店。
  
 浪花そば名物だというこだわりのそば「肉つけ(ゆず胡椒風味)」を注文。
  
 ラーメンのつけ麺は色々食べてきたが、おそばのつけ麺はめずらしい。
  
 そばは、風味がよく、何もつけずに食べても美味しい。
  
 お肉の旨味がとけこんだ醤油ベースのやや濃い目のつけ汁は、そばとの相性が良い。
  
 たまねぎの揚げ物や生卵を入れて味の変化を楽しむ。

 軽くおそばでもと思って入ったが、本格的なおそばに感動。

 この後、趣味の練習へ行った

コメント

🍴【プランタン】ランチ『ハンバーグランチ』コーヒーショップレストラン 阪南市

2017年10月13日 | 阪南市岬町

  
 本日のランチは、阪南市の「プランタン」へ
  
 「ハンバーグランチ」を注文。マスターはイケメンで優しそうで感じがいい方。
  
 ハンバーグもソースもとても美味しくて、幸せなランチタイムを過ごした。
  
 珈琲が付くというサービスがうれしい。食べ終わった後の絶妙なタイミングで出してくれた

 大阪府阪南市黒田345−1

コメント

【ステーキ食堂 BECO 福島店】ランチ『福島店限定カレーランチ』大阪市福島区

2017年10月12日 | 大阪市福島野田周辺

    
 イベントの途中でのランチは、「ステーキ食堂 BECO(ベコ) 福島店」へ
  
 JR高架下にあり、赤い看板が目立つお店。
  
 北海道士幌町の雄大な大地のもと、こだわりの穀物飼育により脂肪分が少なく柔らかな赤身肉に育てられたという「しほろ牛」が自慢。
  
 「ステーキ食堂BECO福島店限定カレーランチ」を注文。しほろ牛ステーキがのった豪華なカレーライス。

 「福島店限定」というフレーズを見て決めた。
  
 ステーキ以外にもゴロゴロお肉が入っていて、その旨味が溶け込んでいて美味しい。
  
 こちらは、ステーキランチのメイン。鉄板が出てくるとテンションが上がる。肉好きにはたまらない一品。
  
 ランチドリンクは150円。

 久しぶりに福島で食事を楽しんだ 

コメント

【パン ド ゲラン 福島店】『モーニング』大阪市北区

2017年10月12日 | 大阪市福島野田周辺

  
 福島方面へ行く用事があり、モーニングは「パン ド ゲラン(Pain de GUERIN) 福島店」へ
  
 シンフォニーホールの近くにある都会的で開放的なパン&喫茶のお店で、ネットを見るとパン食べ放題もあるらしい。
  
 美味しそうなパンがたくさん並べられている。
  
 店内は広くて開放的。スタッフの服装もお洒落。
  
 パン付きのモーニングセットを注文。
  
 ウインナーをはさんだパンは、朝食にピッタリ。
  
 イベントが始まるまで、3人で歓談

コメント

☕【喫茶 魔術師】『アイスコーヒー』岸和田市

2017年10月11日 | 岸和田市

  
 岸和田方面で用事中、時間調整で入ったのは「魔術師」
  
 二回目の訪問である。
  
 店内は広く、昭和の香りが漂う落ち着く雰囲気がお気に入り。
  
 アイスコーヒーを注文。机・椅子・器など、それぞれがいい感じ

大阪府岸和田市上野町東18-12

コメント

【えびそば 一幻】ランチ『えびみそラーメン』大北海道展第二弾 あべのハルカス9F 大阪市阿倍野区 

2017年10月11日 | 大阪市天王寺周辺

  
 天王寺駅で下車し、あべのハルカス9F催し物会場の「大北海道展第二弾」へ
  
 北海道の有名店「えびそば 一幻」が出店しているので行ったら、既に行列ができていた。
  
 メニューは、「えびみそ」と「えびしお」の二種類。注文したのは「えびみそラーメン」。
  
 札幌から送ってもらった袋入りの一幻は食べたことがあるが、本場の味を大阪で味わえるのがうれしい。
  
 えびのエキスが見事に溶け込んだスープが美味しく、あっという間に完食

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43

コメント

【淀屋橋odona ジョエル】『生チョコケーキ』大阪市中央区

2017年10月11日 | 大阪市淀屋橋周辺

    
 淀屋橋ODONA1Fにある洗練された都会的なデザインが印象的な洋菓子店「 joel ジョエル」
  
 よく前を通っているので気になっていたお店。ネットで調べたら評価もかなり高い。
  
 2013年に関西TV「よ~いドン!」で、生菓子・焼き菓子などを扱う洋菓子店として、 プロがオススメするとっておきグルメを特集したコーナーで紹介されたらしい。 
  
 ケーキ一つひとつが丁寧につくられたことが伝わってくる。どれも美味しそう。
  
 店内とテラス席があり、飲み物も数種類メニューにある。
  
 生チョコ4号を前日から予約していた。オプションで「いちじく多め」にしてもらった。
  
 これがオプション(いちじく多め)付きの生チョコケーキ。淀屋橋から家まで形を崩さないように持ってかえるのが大変だった。

 スタッフも親切で、ケーキも大変美味しく、また使いたいお店 

コメント

【ピークローストコーヒー】モーニング『バタートースト・サラダ』大阪市中央区  

2017年10月11日 | 大阪市肥後橋周辺

  
 本日のモーニングは、「Peak Roast Coffee  ピークローストコーヒー」へ

 地下鉄淀屋橋駅13番出口を出て、少し歩いた所にある。
  
 清潔感漂う店内。本格的な珈琲と食パンメニューが美味しいと評判のお店。
  
 「定番モーニング450円」。パンと一品を選べるので、バタートーストとサラダにした。
  
 朝日放送「キャスト」で、自家焙煎のコーヒー専門店として紹介されただけあり珈琲の種類が豊富。モーニングの珈琲も美味しかった

コメント

【心斎橋ミツヤ アベノ店】ランチ『ポークカツ・イカフライ』大阪市天王寺区

2017年10月10日 | 大阪市天王寺周辺

  
 本日のランチは、「心斎橋ミツヤ アベノ店」へ
  
 アベチカにあり、何度も前を通っているお店。天王寺で創業から60年以上続いている。

 サービスランチの看板につられて入った。
  
 スープにライス(結構量が多い)が付いて580円はお得。
  
 洋食やさんらしいポークカツにイカフライがつく。満腹になるサービスランチ。

 時間をかけずにサクッと洋食を食べたいときには、ちょうどいい


 

 昨日の訪問者の数の多さにびっくり

アクセスアクセス
閲覧 1,465 PV UP!
訪問者 544 IP UP!
トータルトータル
閲覧 3,294,231 PV  
訪問者 799,394 IP  
コメント