先週の週間予報では、とにかく不安定な空模様で曇り時々雨がずっと続くような
そんな感じじゃ無かったかとぼんやり記憶しているのですが ・・・
そんな感じじゃ無かったかとぼんやり記憶しているのですが ・・・
めっちゃええ天気です。 いや、でした。
この先も上空は不安定で、突然の雷雨とか豪雨がある予想ながら基本は晴れか
時々曇り程度なのだとか。
時々曇り程度なのだとか。
それにしてもまた残暑が厳しいようで、やっぱり彼岸までは気を許せないような。
ハッキリ言って体力的にしんどいです。
ところで昨日の話題の『ふたかみパーク當麻』 のすぐ近所にある當麻寺、中将姫
伝説やペルシャ絨毯のようなもの凄くデカイ当麻曼荼羅、私のブログでも時々
牡丹やシャクナゲなどの花の寺としても登場する寺ですが、大きなニュースで
賑わっています。
伝説やペルシャ絨毯のようなもの凄くデカイ当麻曼荼羅、私のブログでも時々
牡丹やシャクナゲなどの花の寺としても登場する寺ですが、大きなニュースで
賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/e089c05f8efb897b2b717be1fc947ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/947e5508b4c985775ededfb4a24d609b.jpg)
何かというとミツバチ。
仁王像(木造金剛力士立像)から大量のミツバチが飛び出し、参拝客や住職が困惑して
いるというのです。
仁王像(木造金剛力士立像)から大量のミツバチが飛び出し、参拝客や住職が困惑して
いるというのです。
口を閉じた吽形像には何事もないのに対し、阿形像の開いた口からはハチが入り込み、
顔周りを飛び交っている状況で、目玉の水晶から中の蜂の様子も見えています。
顔周りを飛び交っている状況で、目玉の水晶から中の蜂の様子も見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/cb6eda02be50348fa73855d639ae757e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/bcbdd5329bae6a371c46c0fccf085567.jpg)
退治するにも仏様の前で無下に殺生できないし、制作費用が高いので破損とか
させたくないしとい、観光客や参拝者に怪我をさせるわけにもいかないとう事で、
お寺も大悩みだそうです。
させたくないしとい、観光客や参拝者に怪我をさせるわけにもいかないとう事で、
お寺も大悩みだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/7ac07a344a1ef91d0a22c830fb28eee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/5b63810093cab046bd1d38bb26ca946c.jpg)
本文と画像は全く関係なく、當麻の里の路端で見つけた植物でした。