半年間、お疲れさまでした。
今年こそは『夏越の祓』の行事や『茅の輪くぐり』を
体験してみようと目論んでいましたが、かなりの風雨で
「今年も」断念しました。
ところで今日で「キャッシュレス・消費者還元事業」が
終わりを迎えました。
皆さんはご利用されましたか?
私は結局、○○Payなんていうスマホ決済アプリ系は
利用しませんでした。
スマホのキャリアがdocomoなもので「d払い」は
必然的に着いていますが、これも使っていません。
買い物上手な人には笑われるかも知れませんが、どうも
あの2次元バーコードで気軽に買い物をしてしまうと
無駄買いしてしまいそうで恐ろしくてだめです。
ただ計画的な買い物には予算がしっかり描かれているので
クレジットカード払いをして、この制度に乗っかりました。
それと安い大衆理容で洗髪込みで1800円/回なのに
平日シルバー料金(2割引き)適用で申し訳ないと思うのに
店員さんが笑顔で勧めてくれるのでカード払いして
何回だったか、恩恵にあずかりました。
この制度、これからどういう方向に進むのかわかりませんね。
あの上から目線でスマホ決済アプリを勧めてくるのは
どのCMを見ても人を小ばかにしていそうで、まして
使っているタレントを見ていると嘘くさくてダメでした。
まあまさかコロナ騒ぎでこんなに消費が落ち込むとはね。
登録加盟店であったところも営業をやめてしまったところも
多いかと思います。