もともと大阪の親方のお店で住み込みで修行され
奈良の五條市のニュータウンの一角で開業された
こだわりのお豆腐屋さん。
奈良の五條市のニュータウンの一角で開業された
こだわりのお豆腐屋さん。
ここのお豆腐が旨くて、でもスーパーなんかでよ
りチョイと高いのでしょっちゅうとはいかない。
りチョイと高いのでしょっちゅうとはいかない。
ドライブがてら妻と行ってきました。
まずは「ざる豆腐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/da5cc6e676c44ceb346144b5afc846dc.jpg)
好きなので前回は大(598円)を求めましたが
量が多すぎて今回は小(368円)にしました。
ちょうどよかった。
九州産の醤油が付属でついていました。
量が多すぎて今回は小(368円)にしました。
ちょうどよかった。
九州産の醤油が付属でついていました。
次に出来立てだった「揚げ出し豆腐」2個298円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/2776eefe7ecc991492b658eae8946a9c.jpg)
これがまた豆腐も揚げもほんわか旨い!優しい味
でした。
でした。
で、またお薦めの「たまご豆腐」二個268円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/82099b8052bf05b935c5f005d449690f.jpg)
卵が濃いくてもう色が濃厚な卵の色なんです。
上等な茶碗蒸しのようでしっかりした味でした。
上等な茶碗蒸しのようでしっかりした味でした。
お店に行くとご機嫌の良いときはなんぼでも試食
させてくれます。
させてくれます。
他にも京都・嵐山 嵯峨豆腐や本にがり生とろゆば
入りおぼろ 、本にがり仕込み・厚揚げ などなど
いろいろお薦めはあるのですが、一度にそんなに
食べられないので今回はこれだけにしました。
入りおぼろ 、本にがり仕込み・厚揚げ などなど
いろいろお薦めはあるのですが、一度にそんなに
食べられないので今回はこれだけにしました。
本にがり黒胡麻絹こし豆腐や豆乳ドーナツ、生ゆ
ば入りあんかけどうふに飛龍頭(ひりょうす)がん
もどきなども美味しいです。
ば入りあんかけどうふに飛龍頭(ひりょうす)がん
もどきなども美味しいです。
もちろん普通の木綿や絹ごしも豆からこだわって
居られるので旨いです。
居られるので旨いです。