最近新発見の楽譜が続々と出てきました。でも残念ながらバッハやヴァイスじゃないですよ。自分が若い頃に書いた曲の話ですけどね。(笑)昔はギターを少々弾いていたんですが、曲を作るのは結構前からやってました。というか、ギターを始めて間もなく曲も作るようになったって感じです。15歳くらいのころかな。もちろんまともに作曲の勉強なんかしてませんから、それまでに弾いたり聞いたりしたことのある曲の影響のもとで作っていました。かっこよくいうと、影響のもとで、ということですけど、要はまねをして作っていただけです。
曲はギターの曲がほとんどでしたが、17,8の頃に作った曲をまとめて清書したものがあって、これはちゃんと残っています。それなりにおもしろいといえばおもしろい曲ですけど、ま、中身的には全然大したことはありません。
ギターのための曲を作っていたのは、リュートに転向する頃(23,4歳だったかな)までで、それ以降は全く作っていません。先日とあることから昔の曲をひっぱり出す必要があって、こころあたりがあるファイルを調べてみましたら(これでも結構ものもちはいい方です)出てきましたねぇ。懐かしいギター二重奏曲。4曲もありますねぇ。でも重奏の相方は弾いてくれませんでしたので、結局音になったものは、後日自分で多重録音をして作った1曲だけでした。今でも誰かに弾いてほしい気はするのですが、プロの人に頼むのはちょっと曲がオソマツだし、かといってアマチュアの人では弾けないだろうし・・・中途半端なんですよねぇ。
1曲だけ明らかに散逸した(って別にそれでいいんですけど)曲があるのを覚えていまして、それは私の友人Yの結婚のために作った「フーガ」で、彼の披露宴で演奏しました。短い曲でしたけど、結構まともに書けてたと思っているんですが、そういうのに限ってなくなってしまうんだよな、って思いながらファイルやら楽譜が入っている袋を見ていましたら、何とありました。でもそれは自筆譜ではなくて、自筆のコピーです。なんでコピーだけが、と思い、Yに聞いて見ましたら、自筆オリジナルは彼に渡したそうです。彼によると多分それはまだ持っているそうです。
何か妙にお宝っぽく見えてきた自作「フーガ」、さっそく弾いてみました。これがなかなか難しい。(笑)当時の私の習慣として、運指は最小限しか書かなかったので、どのポジションで弾いていいのかが分からなかったので、読み解くのが大変でした。こうなると人の曲みたいです。何回も弾いていてやっと運指とポジションが分かってきましてなめらかに弾けるようになってきました。でも私は指頭奏法なので、若干迫力に欠けますねぇ。そもそもすでにまともにギターを弾けなくなって久しいですし。この曲を上手に弾いてくれる人いませんかねぇ。あ、楽譜がないからどんな曲かもわかりませんよね。HPで公開しましょうか。
曲はギターの曲がほとんどでしたが、17,8の頃に作った曲をまとめて清書したものがあって、これはちゃんと残っています。それなりにおもしろいといえばおもしろい曲ですけど、ま、中身的には全然大したことはありません。
ギターのための曲を作っていたのは、リュートに転向する頃(23,4歳だったかな)までで、それ以降は全く作っていません。先日とあることから昔の曲をひっぱり出す必要があって、こころあたりがあるファイルを調べてみましたら(これでも結構ものもちはいい方です)出てきましたねぇ。懐かしいギター二重奏曲。4曲もありますねぇ。でも重奏の相方は弾いてくれませんでしたので、結局音になったものは、後日自分で多重録音をして作った1曲だけでした。今でも誰かに弾いてほしい気はするのですが、プロの人に頼むのはちょっと曲がオソマツだし、かといってアマチュアの人では弾けないだろうし・・・中途半端なんですよねぇ。
1曲だけ明らかに散逸した(って別にそれでいいんですけど)曲があるのを覚えていまして、それは私の友人Yの結婚のために作った「フーガ」で、彼の披露宴で演奏しました。短い曲でしたけど、結構まともに書けてたと思っているんですが、そういうのに限ってなくなってしまうんだよな、って思いながらファイルやら楽譜が入っている袋を見ていましたら、何とありました。でもそれは自筆譜ではなくて、自筆のコピーです。なんでコピーだけが、と思い、Yに聞いて見ましたら、自筆オリジナルは彼に渡したそうです。彼によると多分それはまだ持っているそうです。
何か妙にお宝っぽく見えてきた自作「フーガ」、さっそく弾いてみました。これがなかなか難しい。(笑)当時の私の習慣として、運指は最小限しか書かなかったので、どのポジションで弾いていいのかが分からなかったので、読み解くのが大変でした。こうなると人の曲みたいです。何回も弾いていてやっと運指とポジションが分かってきましてなめらかに弾けるようになってきました。でも私は指頭奏法なので、若干迫力に欠けますねぇ。そもそもすでにまともにギターを弾けなくなって久しいですし。この曲を上手に弾いてくれる人いませんかねぇ。あ、楽譜がないからどんな曲かもわかりませんよね。HPで公開しましょうか。