院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

原発解禁

2009-02-14 08:30:12 | Weblog
 北欧のどこかの国が、禁止していた原子力発電所の建設を解禁するという。

 理由は、原発はCO2 を排出せず、地球温暖化を防ぐからだという。

 何を考えているのだろう?火力発電は、おおもとを質せば太陽エネルギーに行き着く。しかし、原子力は太陽エネルギーに基づかない、人工のエネルギーである。

 太陽エネルギーだけだったら、地球規模のエネルギーの収支は合っているのである。

 そこに原子力エネルギーという新しいエネルギーを持ち込んだら、熱公害が起こるといつぞや書いた。

 原発が怖いのは放射能ではない。熱公害なのだ。

 地球温暖化を防ぐために原発解禁とは、まったくマンガではないか。文系の人々に政治をやらせると、こういう逆のことが起こるという、これは好例である。