七宗の室兼高屋とイバラダワに行ってきました。

七宗町体育館の駐車場に車を置き石作谷に入ります。

30分ほど歩いたここが登山口。

トラバース道。


枯沢を横切ります。

途中から見える七宗権現。

菅原山?


まずは室兼高屋の手前にある七宗権現山に登ります。

次のピークが室兼高屋。


痩せ尾根っぽい岩場を通過して。

室兼高屋は三角点あり。

最後のイバラダワ。 50mほどいったん下ります。

イバラダワ手前のコルにある大きな杉の木。よくネットに出てくる目印の赤い杭。

最後の登りはちょっと倒木の多い藪っぽい急斜面。

イバラダワの山頂らしきところにあるケルン。小石追加しておきました。

山頂の雰囲気。

帰りの道で見つけたキノコ。 登りでこんなキノコ見なかったのでここで道を外したことに気が付きました。

これも下りに見つけたギンリョウソウ。

七宗町体育館の駐車場に車を置き石作谷に入ります。

30分ほど歩いたここが登山口。

トラバース道。


枯沢を横切ります。

途中から見える七宗権現。

菅原山?


まずは室兼高屋の手前にある七宗権現山に登ります。

次のピークが室兼高屋。


痩せ尾根っぽい岩場を通過して。

室兼高屋は三角点あり。

最後のイバラダワ。 50mほどいったん下ります。

イバラダワ手前のコルにある大きな杉の木。よくネットに出てくる目印の赤い杭。

最後の登りはちょっと倒木の多い藪っぽい急斜面。

イバラダワの山頂らしきところにあるケルン。小石追加しておきました。

山頂の雰囲気。

帰りの道で見つけたキノコ。 登りでこんなキノコ見なかったのでここで道を外したことに気が付きました。

これも下りに見つけたギンリョウソウ。