大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

【第2回】災害廃棄物の受け入れ問題を考えるつどい

2012年01月18日 | ├.環境・エネルギー・廃棄物・アスベスト
東日本大震災の瓦礫処理が、現在、大田区で行われています。 宮城県女川町の災害廃棄物の試験焼却が、昨年12月13日・14日大田清掃工場、品川清掃工場で実施されました。 ●災害廃棄物にかかわり、今、何が起きているのか、東京・横浜・横須賀・千葉など各地域から報告します。 ●【安全性】【処理能力】【財政負担】【意思決定】など様々な視点から災害廃棄物の広域処理について考えます。 ●山本太郎さんも参加します。 1月22日(日)13時半~16時半 大田区蒲田「大田区消費者生活センター」 参加費:¥500 . . . 本文を読む

建築学会シンポジウム発言概要「まちづくり条例から建築基準法改正をイメージする~地方議会の立場から~」

2012年01月18日 | ├.まちづくり・都市計画
土曜日の建築学会シンポジウム「まちづくり条例から建築基準法改正をイメージする」で発言する概要です。 当日は、こうした現状を踏まえ、専門家、市民、行政職員とともにコーディネーターを交えたパネルディスカッション中心に議論します。 . . . 本文を読む