震災と原発事故をきっかけに「政治」に関心を持たれる方が増えてきているように感じます。 そして、政治が機能していないと感じている方も。 原発、増税、TPP、社会保障・・・見渡せば、政治課題は国のことばかり。 だから、大田区政には関心が無いですか? そうは言っても、年間2,264億円。特別会計含め3,355億円が投入されています。 区政が機能していなくて、国政が機能するはずがありません。 ◎「政治」の現場では、何をどう決めているのか。 ◎いま、区政の課題は何か。 ◎国の政治と区市町村の政治の関係は? ひとつひとつが、実は、国政の課題へとつながり、その根本には同じ問題が横たわっていることがわかるはずです。 身近な政治が、国政も変えていきます。 . . . 本文を読む