大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

4月15日14時~集合@参議院議員会館 Women’s Projects 未来をこの手に!大討論会

2016年03月29日 | ●イベント・集会など
未来の世代のための不偏不党の政策を提案する大討論会。ファシリテーターとして参加させていただきます。私たちが考える政治ってどんなもの?男性が考える「すべての女性が輝くしゃかいづくり」で私たち、本当に輝けるの?毎日の生活が政治に直結!私たちが日ごろ気になることを話し合い「女性目線で政策を提案」しましょう! . . . 本文を読む

上智大学教授 中野晃一氏「わたしたちの声が政治を動かしている」4月7日18:30~蒲田の消費者生活センター

2016年03月29日 | ●イベント・集会など
「わたしたちの声が政治を動かしている」お話 中野晃一さん(立憲デモクラシーの会呼びかけ人、市民連合運営委員)日時:4月7日(木)午後6時30分開会場所:消費者生活センター大集会室主催:戦争法廃止オール大田実行委員会夏の参議院選挙では野党と市民との統一候補が続々(?)と生まれています。その背景は何かこれからの展望はわたしたちにできることはなど立憲デモクラシーの呼びかけ人であり、参議院議員選挙での野党 . . . 本文を読む

大田区の保育料はいま引き上げるべきか

2016年03月29日 | ├子ども
過去最高規模の予算を積極予算と評価する大田区ですが、施設使用料は引き上げ、そのうえ、保育料まで引き上げようとしています。負担の公平などともっともらしいことを言っていますが、優先順位の低い課題にばら撒いて、足りなくなったから、とれるところからとろう、という風にしか見えません。なぜ、いま、保育料を引き上げてはいけないのでしょう。 . . . 本文を読む