大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

羽田空港跡地問題とは 区民のみなさまからの質問に答えて

2018年06月16日 | 羽田空港跡地問題
国が持っている土地を大田区が買って開発しようとしています。5.9haに165億円という莫大な価格にも、キャッシュで払うことにも驚きます。しかし、さらに心配なのが、跡地16.5haに大田区が一体いくらかけようとしているのか、情報を出さないことです。区画整理事業計画も実施計画も公表しません。公のしくみで動く税金投入額を出さない姿勢に、逆に、隠さなければならない税金投入があるのでは?と心配になります。しかも、意思決定の中心には、内閣総理大臣補佐官の和泉洋人座長の「羽田空港周辺・京浜臨海部連携強化推進委員会」の存在がありますが、こちらの議事録も公開されていません。断片的な情報提供になっていますが、順次、入手した情報を公開していきます。 . . . 本文を読む

大田区民が使えない羽田空港跡地に165億円+ 和泉洋人内閣総理大臣補佐官座長で動く、財務省に88億URに77億

2018年06月16日 | ├TPP・グローバル化・国家戦略特区
認可保育園より特別養護老人ホームより「企業の営利活動に165億円使うこと」が大田区の優先順位だということが、明らかになりました。手厚い投資家への財政支援の一方で、大田区民の福祉は自己責任化しています。大田区は、誰か声の大きな人が「これやって」ということをやる機関になってしまったんですね。しかも、和泉洋人内閣総理大臣補佐官座長の委員会で決まってます。大田区は、誰の声で動いているのでしょう。 . . . 本文を読む

【再び地図でチェック】 家の地下がリニアの計画路になってるかも?大田区上池台・東雪谷・石川町・田園調布など 品川区・町田市・川崎市・名古屋市も

2018年06月16日 | 住民自治・地方自治
大田区のリニア経路住所地です。地図も掲載するので、確認してみてください。今なら6月18日までに申し込めば意見を言えます。大田区上池台一丁目、上池台二丁目、東雪谷一丁目、東雪谷二丁目、 石川町二丁目、田園調布二丁目、田園調布三丁目、田園調布四丁目、 田園調布五丁目地内 。大田区以外の住所地も掲載しますが、地図は、リンクを張りますので、ご確認ください。 . . . 本文を読む

【要住所地確認】リニアは東京や名古屋を通ります 中央アルプスの問題だけではありません 今なら意見を言えます傍聴で意思を表明できます

2018年06月16日 | リニア
リニアは品川から名屋までの鉄道で、大鹿村など中央アルプスだけの問題ではありません。大勢が知らないのは、認可されたら使えるハズの大深度地下ですが、使えることを前提に、対象となる計画路下に住む住民に説明されていないからです。これを指摘され、JR東海は慌ててポスティングしましたが、意見を言える直前です。このまま認可され工事が始まってから後悔しないよう、住所地をお知らせします。意見を言いたい、行動を起こしたい方、へのリンクも張っておきます。、 . . . 本文を読む