車全体を綺麗に洗ってワックス塗ったのは確か昨年11月の事。
とは云っても雨の走行で下周りが汚れれば軽く洗い落としてますが・・・
とは云っても雨の走行で下周りが汚れれば軽く洗い落としてますが・・・
12月以降は寒いし、3月は杉花粉と黄砂でどうにもなりませんから、毎年この時期になってやっと車を綺麗にする気分になります。
どうです?
「新車の納車です!」 的な・・・

10時に始めて、なんと終わったのが1時半。
昼飯も食べずに3時間半も掛けました。
おかげで、右の中指の不完全治癒の腱鞘炎がまた酷くなるかもです。
使ってるワックスは、先日もご紹介しましたガラスコート系ワックスの「
ワコーズ VAC バリアスコート」です。

過去にもテフロン系とか色々あって、半年持つとか書いてありましたがそんなに持った記憶がありませんが、このガラスコート系は確かに持つと思います。
納車時のみ適用のディーラーのガラス系コートは5年持つと云って5万円くらい掛かりますが、私はこちらを選択しました。
自分で塗る手間はありますが、それも楽しみの内と考えれば3千円台の費用で断然お得だと思います。
参考にリンクしておきます。
気になる方はどうぞ。
気になる方はどうぞ。