2018年12月 北海道・・・
本日は、昨日の休日に息子と一緒に石狩へ釣りに行った際の記事です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/5a769248a38c3c68d4c3dd68b056db5c.jpg)
石狩新港付近
2018年 北海道
昨日、息子と一緒に毎度お馴染み石狩樽川埠頭へチカを釣りにヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/7a237d0cad1ce06d7e8a6f61f7d5b458.jpg)
午前中に現地着、休みで天候も良い為かなり込み合ってます。
なんとか入るスペースを見つけ隣の方へご挨拶を済ませ釣り開始です。
開始早々、チカが入れ喰い状態でたくさん釣れました大チカもちらほら交じり午後3:00で納竿と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/94e7abf7267e2c00d78912c87575c91f.jpg)
サイズの大きい大チカ、これより大きいのも結構釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/0ddb694e6ad5dfc293ec5380e856ffbf.jpg)
自宅に戻り、み~ちゃんとはやちゃんが魚の下処理をしてくれました サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
チカはその日の夕飯にみんなで天ぷらにして頂きました、チカの天ぷら最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その後夜に少しだけニシンを釣りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/7dcfa3f784975960d71c7de3a33a53e8.jpg)
夜に2時間だけまたまた樽川埠頭にてニシンを釣りに、割と型も良いものが何匹が釣れた。
大きいので30センチのニシンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/5026d1e0f121b286e585bb30b41f52eb.jpg)
これは中型で塩焼き用ニシンで軽く塩を振って冷蔵庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/304de702f7963234a1aebb4bf862ba7b.jpg)
こっちはちょっと中型ニシンで塩焼き用よりやや小型のサイズ。
塩水に浸して、一夜干しや、みがきニシン用に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/2aadb3608dc9ead0f6b03af2106cd573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/fd548535e08eb12040a277eba3df0c5c.jpg)
大型ニシンは脂も乗っているのでお刺身用に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/1ab8c9c2bbb2186e7d7c0352c1959625.jpg)
お刺身をさばく際出た骨などは唐揚げ用のおやつになるので
このまま、から揚げ粉を付けて油で揚げますo(〃^▽^〃)oあははっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/a0b85609d6adf16c0deea2ca24307c6b.jpg)
この日の休日は朝から夜まで釣り三昧の一日なりました。
さてさて今週も色々頑張りましょう!!!
本日もご来訪ありがとうございます。
また、明日も遊びに来て下さい、宜しくお願い致します ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日は、昨日の休日に息子と一緒に石狩へ釣りに行った際の記事です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/5a769248a38c3c68d4c3dd68b056db5c.jpg)
石狩新港付近
2018年 北海道
昨日、息子と一緒に毎度お馴染み石狩樽川埠頭へチカを釣りにヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/7a237d0cad1ce06d7e8a6f61f7d5b458.jpg)
午前中に現地着、休みで天候も良い為かなり込み合ってます。
なんとか入るスペースを見つけ隣の方へご挨拶を済ませ釣り開始です。
開始早々、チカが入れ喰い状態でたくさん釣れました大チカもちらほら交じり午後3:00で納竿と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/94e7abf7267e2c00d78912c87575c91f.jpg)
サイズの大きい大チカ、これより大きいのも結構釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/0ddb694e6ad5dfc293ec5380e856ffbf.jpg)
自宅に戻り、み~ちゃんとはやちゃんが魚の下処理をしてくれました サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
チカはその日の夕飯にみんなで天ぷらにして頂きました、チカの天ぷら最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その後夜に少しだけニシンを釣りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/7dcfa3f784975960d71c7de3a33a53e8.jpg)
夜に2時間だけまたまた樽川埠頭にてニシンを釣りに、割と型も良いものが何匹が釣れた。
大きいので30センチのニシンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/5026d1e0f121b286e585bb30b41f52eb.jpg)
これは中型で塩焼き用ニシンで軽く塩を振って冷蔵庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/304de702f7963234a1aebb4bf862ba7b.jpg)
こっちはちょっと中型ニシンで塩焼き用よりやや小型のサイズ。
塩水に浸して、一夜干しや、みがきニシン用に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/2aadb3608dc9ead0f6b03af2106cd573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/fd548535e08eb12040a277eba3df0c5c.jpg)
大型ニシンは脂も乗っているのでお刺身用に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/1ab8c9c2bbb2186e7d7c0352c1959625.jpg)
お刺身をさばく際出た骨などは唐揚げ用のおやつになるので
このまま、から揚げ粉を付けて油で揚げますo(〃^▽^〃)oあははっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/a0b85609d6adf16c0deea2ca24307c6b.jpg)
この日の休日は朝から夜まで釣り三昧の一日なりました。
さてさて今週も色々頑張りましょう!!!
本日もご来訪ありがとうございます。
また、明日も遊びに来て下さい、宜しくお願い致します ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)