こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

シラキトビナナフシ

2020年12月19日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、シラキトビナナフシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


シラキトビナナフシ
北海道・本州・四国に分布するナナフシの仲間で体長43-78㎜前後。
成虫は8月-9月にかけて見られる。
写真の個体はミズナラの葉のスウィープで得られたシラキトビナナフシの幼体を撮影。



シラキトビナナフシ
自宅で飼育して、成虫となる。
エサは庭に植えてあるミズナラの葉。
今回は残念ながら羽化不全だった。



シラキトビナナフシ
自宅飼育下で産卵したシラキトビナナフシの卵。2㎜くらいの筒状の卵。
来年の羽化が楽しみだ ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・