今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/3cdc75d0a89a0ed8a43987ce6e481b74.jpg)
未同定種 1
撮影:2022年5月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/75a98fd4bfa16931c2d0225dc140c9b5.jpg)
未同定種 2
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/32bb826073246f67274689db399c4cdf.jpg)
未同定種 3
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/67f6a4c664021d42df9bc60207f06460.jpg)
未同定種 4
撮影:2022年10月 北海道(ニセリンゴハマキモドキでしょうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/2cce14ba47924f5046ddea710b86b537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/d7e6934d98691094b31cd27e4751a531.jpg)
未同定種 5
撮影:2022年9月 北海道(ネギコガでしょうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/1d120a4b99c3c780b5bf8eca6fdb3af2.jpg)
未同定種 6
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/6bc4e73017e158365cad5012a0458d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/65e8dcf2d71d6e59caaeef0b0097643b.jpg)
未同定種 7
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/ddb01cc6a482c797bb1dff1b625353e0.jpg)
未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/acb7aede3c15766082b9d8cacaabbba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/e050238c50dc19ee126015eb173a0333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/eb26fbde9c2e5db88a76e3caa7a20c24.jpg)
未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/6b5703029958ea5879fc5ef06344c6eb.jpg)
未同定種 10
撮影:2022年7月 北海道(コクワヒメハマキでしょうか?)
もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/3cdc75d0a89a0ed8a43987ce6e481b74.jpg)
未同定種 1
撮影:2022年5月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/75a98fd4bfa16931c2d0225dc140c9b5.jpg)
未同定種 2
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/32bb826073246f67274689db399c4cdf.jpg)
未同定種 3
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/67f6a4c664021d42df9bc60207f06460.jpg)
未同定種 4
撮影:2022年10月 北海道(ニセリンゴハマキモドキでしょうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/2cce14ba47924f5046ddea710b86b537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/d7e6934d98691094b31cd27e4751a531.jpg)
未同定種 5
撮影:2022年9月 北海道(ネギコガでしょうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/1d120a4b99c3c780b5bf8eca6fdb3af2.jpg)
未同定種 6
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/6bc4e73017e158365cad5012a0458d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/65e8dcf2d71d6e59caaeef0b0097643b.jpg)
未同定種 7
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/ddb01cc6a482c797bb1dff1b625353e0.jpg)
未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/acb7aede3c15766082b9d8cacaabbba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/e050238c50dc19ee126015eb173a0333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/eb26fbde9c2e5db88a76e3caa7a20c24.jpg)
未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/6b5703029958ea5879fc5ef06344c6eb.jpg)
未同定種 10
撮影:2022年7月 北海道(コクワヒメハマキでしょうか?)
もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
コメントありがとうございます。
最近は半ばあきらめています。
なるべく手間がかかるので
分かる蛾を撮影するようにしています。
おはようございます。
小さな蛾の同定は難しいですね。
見つけた蛾は名前を付けたくなりますから、最終も最後まで大変ですね。
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
さだまさしの曲の
記拝見しましたよ。
懐かしい曲が良いですね😊
今日もお互いに元気で頑張りましょ~ネ!
💻頂ましたコメントが編集の励みになり感謝&✌で~す!
@☺@今日も「蜂に似た未固定種の蛾など・ブログ」を興味津々で見せて頂ました👍&👏で~すネ!
☆彡「人気ブログランキングとにほんブログ村」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝のMyblogにお誘い<welcome👇>
🎥で憩いの一時を過ごして貰えば嬉しいで~す!
*見て頂いた感想コメントやYoutubeチャンネル登録も宜しくお願いしますネ。
🔶それではまた明日まで👋・👋!
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
蛾もたくさんいて
難しいてすねぇ。
これからも少しづつ頑張ります😌
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
蛾は小さくなればなるほど
同定が難しいてすねぇ😑
見るだけ・・このカタカナの名前の世界は
特にダメです。私の脳は受け入れしません
昆虫の世界も奥が深いですね