2020年 北海道
本日は、モンキチョウの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
モンキチョウ
日本各地に分布する蝶(シロチョウ科)の仲間。
開張は22㎜~33㎜前後で、成虫は3月~11月にかけて見られる。
写真は河原横の遊歩道を歩いていた時に見つけたモンキチョウを撮影。
ホストはアカツメクサ・シロツメクサなど。
モンキチョウ
一枚目の画像から更に接近して撮影。
雄は綺麗なレモン色で翅の中央に特徴的な白紋が見られる。
写真の薄い灰色で大きめの方が雌。
モンキチョウ
こうして見ると、身近な蝶なのにその綺麗な姿にほれぼれする。
幼虫を探して見たくなりますね ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日は、モンキチョウの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
モンキチョウ
日本各地に分布する蝶(シロチョウ科)の仲間。
開張は22㎜~33㎜前後で、成虫は3月~11月にかけて見られる。
写真は河原横の遊歩道を歩いていた時に見つけたモンキチョウを撮影。
ホストはアカツメクサ・シロツメクサなど。
モンキチョウ
一枚目の画像から更に接近して撮影。
雄は綺麗なレモン色で翅の中央に特徴的な白紋が見られる。
写真の薄い灰色で大きめの方が雌。
モンキチョウ
こうして見ると、身近な蝶なのにその綺麗な姿にほれぼれする。
幼虫を探して見たくなりますね ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
こんばんは。
交尾中の個体を見ると、大きさの違いがよく分かりますね。
モンキチョウのメスには黄色と白色の型があるそうですね。
まだ雌の黄色型は見たことがありません。
それこそ交尾していないと飛んでいる所では分かりませんよね。
モンシロチョウ・・だなんて勘違い
fukurou様のCommentで交尾中と判って
オスとメスだったんですね~
信州でも一番良く見かける蝶です
こんばんは。
モンキチョウまだ雄雌とも頑張っていたんですね。
こちらではキチョウはよく見ますが、
モンキチョウは全く見なくなりました。
モンキチョウって、こうして雄と雌が一緒にいると、こんなに色が違うんですね。
普段見慣れてる蝶でも、こうして比較してみっるとよく分かりますね。
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
モンキチョウの雌に白と黄色があること
知りませんでした!
今度からはしっかり色も観察したいと思います(o´∀`)b
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
モンシロチョウに、モンキチョウは
よく似ていますよね(*´∀`*)ノ
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
キチョウはこちらでは逆に見かけないから
羨ましいです(o´∀`)b
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そうですね!
普段見慣れた蝶もこうして
見ると違いも分かるし
とても綺麗に思えますねヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!
昆虫界の柱は
だんちょさんとらっきょと近所昆虫屋さんとチャッピーさんですね
(^o^)
こんにちは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
全集中ですか。
頑張って鍛えてくださいね(ゝω・)
ぼくは鬼になりましたヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!