![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/9cd54b12ee65484ea0a63484b5ea58f9.jpg)
2024年のゴールデンウイークの記事です、嫁さんと朝から江別市角山のバラが主体のお花屋さんへ行って来ました。
「花匠 ばら壱」さんです。
〒067-0052
北海道江別市角山425-4
TEL 011-381-7677
FAX 011-375-2070
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/091b3ac4e58c2f54ec3cd10b769c3024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/d22bf059aa4de4d959139f36dbf51230.jpg)
バラがたくさん置いています。
昨年も一つここでバラを買いました、今年も一鉢購入したようです。
僕はバラには興味がないので付近の道端のお花を見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/85df5285b3ded8ac6ee64445eee4e2d5.jpg)
ツルニチニチソウが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/501da4a86537b7458153d684ecdf501c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/ec95a71c2408b437b0894647eb817a45.jpg)
ヒメオドリコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/b39b9fa4e22766983d831555beaa372a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/501ae4148528620f6bdfb9bb61e30ba4.jpg)
こんな感じの花たちが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/65952a06f53b8cbcf0ceea583b504271.jpg)
昼は帰り際に見つけたお蕎麦屋さんへ
「そば天国 江別店」
北海道江別市元江別885-6
TEL:011-385-2307
店は満席で外で一組待ちだったので並んで待っていると
10分程で店内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/ad32640e3a76041945b2a5fb815a16f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/de6f0686205bed53b1317c2f8f3cc9fd.jpg)
メニュー表の一部。
メニューは豊富で簡単な説明書きが有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/99fe3bc076286dbf3bdc48a07470d0b2.jpg)
自分は天丼膳 1090円
蕎麦が緑色でとっても美味しかったです。
他のお客さんもこの天丼膳を頼んでいる方が多かったです。
嫁さんも大満足な昼食となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/7adcba61ff165f010e2210e114ec644b.jpg)
店内で販売しているそば茶を買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/3442bc73bd432af0d882188e29395a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/d6c85219f2fecff5453756d6dd9a1c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/75e1d26b910e1a4b9843e377749c40ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/19abd4a527ba83431a04f8fd75c0b196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/5b28c9bdd1daa2df117f67a00865057c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/1d18a73c71d27312771e45c7a594a59d.jpg)
「野菜の駅 ふれあいファーム しのつ」
帰り際にこちらの店内へ寄って、庭に植える苗を購入したり
ソフトクリームを食べたり、結構楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/976b8200e0e99bad543c6bde55e3e978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/738cd4867bf306efacb6295fdeadfecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/c5996b7e03a0e98559a191e538d79ac8.jpg)
最後は手稲区前田にあるE*gardenさんへお邪魔しました。
「E*garden」
〒006-0817
北海道札幌市手稲区前田7条7丁目5-3
HPはこちら
こちらは僕も大好きな花屋さんで店主の恵里子さんがとっても素敵な人柄なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
色んな植物があって、庭を見ながら恵里子さんとお話しているだけでもとても幸せな気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/be4595bfcbbbde21f8460cdd7f7fbdce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/5cac5b97167831f0f4a7476bd7e7fed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/42ccbdf0dce9cfe3976bfc4d6548c588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/19b53506237998078516bd29b4aa0ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/98e0debca993a216bebd74b23e969909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/7be86a1bfd513dab2b2fd6e446ab8487.jpg)
綺麗なお花に癒されますねェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/74f97ea20f688fbad62009adfe03abe0.jpg)
今回もこの子たちを自宅の庭へお出迎えしました。
僕は左のハナシノブを庭に植える事にしました。
紫色のお花がとっても可愛らしく、葉もボリュームがあって涼し気で好きな植物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
コメントありがとうございます。
今日は寒い寒い札幌。
最高気温が7度くらい?
風も強く嫌な一日でした。
コメントありがとうございます。
ギンランにキンラン
羨ましいですね!
ぼくはギンラン・クゲヌマラン・ササバギンランしか見たことがありません。
それにまだこちらは芽がようやく土から出始めた頃です。
どれも似ていて本当にちゃんと勉強しないといけないなぁと思う今日この頃です。
コメントありがとうございます。
そちらは早いですね。
札幌のバラの見ごろは来月末頃になります。
そば粉日本一だったのですね!
知りませんでした!!
💻先日はコメントや応援ポッチを有難う御座いました・感謝&✌で~す!
@☺@今日の「GWのバラ園~🌹」を紹介して貰い有難う御座いました*👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「👍&👏&😍」にポッチ済OK!
*👴*今朝のMyblogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに体調管理を万全にして頑張りましょ~!それではまた👋~!
2024-05-08 08:06:10
今年は、ギンランにもキンランにも、3度も会う事が出来ました。
ササバギンランと、ギンランはなんとなく解るような~わたし・ですが、
だんちょうさんの仰るクゲヌマランは、もう初めて知った名前です。
もう、こうなるとお手上げの私なのです。
クゲヌマランを教えて下さり、ありがとうございます。知らない方が、しあわせだったかも(笑)いいえ、教えて下さってありがとうございます。(^^♪
春バラの花、こちらでは今が見頃ですよ!!
春の花もやっと活き活きしてきたようですね。
北海道はそば粉生産量が日本一だそうですね。
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
天丼膳美味しかったですよ!
そばの緑色のは、嫁さんがなんか言ってたけど
忘れてしまって😭😭
右下の購入品は嫁さんの好みで買ったみたいです、名前はわからないけどきっとta29lifeさんと趣味が似ているのでしょう🤭🤭
私も天丼膳を注文すると思います😆
美味しそう♡
緑の蕎麦は茶そばかな?🍵
購入品の写真の右下はクローバーかしら🍀
黄色のぽんぽんが可愛くて私も植えたのよ😊
広がればいいなぁと思って(*´◡`*)
楽しい一日でしたね〜(*´艸`)
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
ゴールデウィークは子どもたちが
いそがしくてなかなかみんなで遊びに行けず
嫁さんと近場へちょちよこお出かけしてきました☺️☺️
こんばんわ
素敵なGWのレポートで、読みながら思わずニヤニヤ
いいなぁ~~~そんなお二人の姿を想像すると、ただただ幸せになれます
素敵な幸せのおすそ分け
ごちそうさまでした。(^▽^)/
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
僕は初めて行きました。
結構混んでいました、ソフトクリームも
美味しかったです、町村牧場は昔いったけど
そこのソフトクリームなので最高ですね!!
コメントありがとうございます。
天丼膳とっても
美味しかったです。冷たい緑のおそばに
大好きな天丼がたまりません。
しかもお蕎麦は2段重ね!!
コメントありがとうございます。
花花花のGWでした。
虫のシーズンに家にいないのでぎりぎりまで
嫁さんにお付き合いをしておこうと思います。
ぼくも山野草で山で見る植物の方が大好きです!!
野菜の駅ふれあいファームしのつ
ここ好きです!
そしてソフトクリームも美味しいんですよね
どっかできっとすれ違ってるに違いない
コメントありがとうございます。
ワイコマさんの山。
羨ましいですね。
僕も山欲しいですねェ。
近場にですけね!!
コメントありがとうございます。
天丼に緑のお蕎麦
美味しかったですよ!!
そちらはバラ咲いてるんですよねエ。
こちらは6月下旬くらいには見ごろになります。
コメントありがとうございます。
そうです!
GW振り返りシリーズです!!
今回いった蕎麦屋が思いのほか良かったので
また行く予定です!
今日からGWシリーズが始まるのですね。だ
んちょうさんのことですから、昆虫が登場す
るかと思ったら、花がたくさん登場しました
ね。
バラは美しくて大好きですが、品種が多すぎ
て違いがよくわからず、わが家でも鉢植えで
2種類しか育てていません。
それよりも、山野で健気に咲く花たちのほう
が親しみが湧きますね。
GWシリーズの続きを楽しみにしています。
手入れでした。
だんちょうさんも、今年は奥様の影響なのか意外と植物
もいい植物の写真を上手に撮られて・・さすがですね~
天丼膳・・おいしそうですね~北海道のお蕎麦
緑色なんですね~ 珍しいですね~
信州の蕎麦も 北海道産が多いようですよ~
道の駅でのソフトクリームは体脂肪率が高くなりそうな予感です。
相模は薔薇の花が見頃を迎えて居ますよ。
其方のヒメオドリコソウの花は大柄ですね。
次の写真のヤマルリソウも小さくて可愛い花です。
楽しかったGWを振り返るシリーズですか!
お花もきれいですが、今回は美味しいものがいっぱいですね。
天丼もソフトクリームも!
いいなぁ~。食べたいです!