モジツノゼミ Tsunozemia paradoxa (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] ヨモギなど
[時 期] 6月~8月
※ 体長は約6㎜~7㎜前後でカメムシ目ツノゼミ科に属する。
日本各地に分布し、平地~山地まで広く生息し個体数は普通。
成虫は平地~山地のアザミ・ヨモギなどの草上で見られる。
体は茶褐色で胸側面は白色の模様が見られる。
前胸部の左右に『兎の耳』の様な大きく外側向きの突起がある。
ツノゼミの仲間は細長い口があり、このストロー状の口を植物に差し込んで汁を吸って暮らしています。
この様な生態を見ると、ツノゼミがセミに近い仲間であることが分かります。
ヨモギの茎で、見られたモジツノゼミ
ヨモギの茎で見られたトビイロツノゼミ(上)とモジツノゼミ(下)
ヨモギの群落では比較的みつけやすいモジツノゼミです
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
カメムシ??とは ちょっぴり離れていて
セミ科に近いのかもしれませんね
これも小さな昆虫ですね~蟻と一緒の
写真は比較ができて・・いいですね
今日、モンシロチョウを見ましたよ~
さすが・・だんちょうさま言う通りでした
コメントありがとうございます。
おっ!?
ワイコマさんもモンシロチョウ確認したのですね!
今年は例年より早いのかなぁ。
あんなに冬大変だったのにきゅうに
気温あがりましたからねェ。
💻・何時も✍コメントや👍いいね!を有難う御座います。
(^_-)-☆今日は週に一度の買い出しの為、またゆっくりと「こんちゅう探偵団ブログ」を拝見させて頂きますネ。
☆彡今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に⇒👍・😍&👏で~す。
*👴*今日もブログはアップしていますのでお越しをお待ちしております。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶それではまた後お伺いします👋・👋!
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
買い出しですか、いいですね!
我が家は昨夜済ませましたよ(・∀・)