こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

アオカミキリモドキ

2019年08月18日 | 探索日記(生物)
2019年 北海道・・・
本日は山地で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


アオカミキリモドキ
日本各地に分布し5月~8月頃に各種の花や、夜間灯火付近で見る事が出来る。
個体数も多く、外灯などには多数の本種が飛来する。

カミキリムシに容姿は似ているが、カミキリモドキ科に分類されるグループの一種で
触ると体は軟らかく、有毒成分であるカンタリジンを体から出すので注意が必要。
もちろんカンタリジンに触れると、皮膚炎を起こす事もある。



アカガネサルハムシ
日本各地に分布するハムシの仲間。
ノブドウの葉の上で良く見かけるアカガネサルハムシ。
上翅は虹色に輝き、非常に美しいハムシ。



カツオゾウムシ
イタドリの葉の上で良く見かけるカツオゾウムシ。
名前の通り、カツオブシに見えてしまいますね~(^◇^)/ ウホホホ



クロトラカミキリ
割と良く見られるクロトラカミキリ。
胸部は大きく丸く、黒紋が見られ格好良いカミキリムシ。



キオビナガカッコウムシ
日本各地に分布する、カッコウムシ科に属する甲虫。
体長は約10㎜前後で山地に生息し、成虫は夏6月~9月頃まで見られる。



コトラガ
今年は良く見かけるコトラガ。
花に吸密に来ていた。



コフキサルハムシ
真っ白なハムシ。
良くオニグルミなどの葉の上で見る事が出来る、新鮮個体は写真の様に
白い粉を体にまとっているが、擦れ個体などはこの白い粉が剥げており
黒い体になっているものが見られる。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いずみ)
2019-08-18 19:27:53
だんちょさん、鉄腕ダッシュでクワガタつかまえてますよ
^_^

ぼくも捕まえたいです
^_^
返信する
アオカミキリモドキ (屋根裏人のワイコマです)
2019-08-18 19:31:56
毒がある昆虫って怖いですよね
でも・・アオカミキリモドキ・・
そもそも そんなに見つけられませんから
毒の心配まではいらないかもね~
アカガネサルハムシはよく見かけますよ
漸く長い夏休みも終わりましたね
明日から、元気に頑張ってくださいね
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-08-19 00:24:45
いずみさんへ

こんばんは(o´∀`)b
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

さっきのやつですね!
少し見ましたがその後は、いずみさんからのラインのやり取りで
水曜どうでしょうも、途中で止めちゃいましたよwww

おにぎりくん、立派に成長してますね🍄🍄🍄
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-08-19 00:36:11
ワイコマさんへ

こんばんは(o´∀`)b
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

アオカミキリモドキ、怖いですね。
触らないように注意しましょう。

夏休みが終わりましたね。
あとは秋にむけてまっしぐら、今年も秋鮭を釣りたいなぁ🎵🎵🎵
返信する
Unknown (igagurikun)
2019-08-19 08:59:45
アオカミキリモドキ
有毒の昆虫とは・・知らないで触ると大変なことになりますね
くれぐれも気を付けないと。。。   
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-08-19 19:26:31
igagurikunさんへ

こんばんは(o´∀`)b
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

そうですよー!
こんなの知らずに触って
毒液ださせてしまったら大変ですから気をつけてクダサイね🙌🙌🙌
返信する

コメントを投稿