こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[飼育編] 不明幼虫2種とカブトムシ

2016年10月24日 | 飼育日記
2016年9月 

今回は札幌市内の住宅街の何か分からない葉に付いていた幼虫の
写真を掲載致します、特定の植物の葉の上に数匹の幼虫がいました ヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!

Yesterday • The Beatles • Original • 1965

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*






3㎝前後の幼虫で大きさや模様には色々とバリエーションがありました。
取り敢えず2頭だけ採集して見ます。



採集後は数日で2匹仲良く蛹になりました。
小さくて変わった形をした蛹です、羽化すれば正体が分かるので楽しみです。



この葉に付いていたが植物の種類は分かりません。



続いて10月上旬に自宅に庭のキク科の葉についていた蛾の幼虫を見つけ
自宅で飼育してみました。



10月下旬、キク科の葉を食べて花の部分で蛹に成るために繭を作りました。
こちらも羽化してくるまで、楽しみです。



最後は今年の7月下旬に採集したカブトムシです。
卵を産んだ成虫は今は☆になりましたが、幼虫たちは順調に成長している。





10月、腐葉土をちょっと掘り返して見ると大小様々なカブトムシの幼虫が出て来ました。



カブトムシの飼育は簡単なので楽チンですね。子供達も喜んでいます

来年大きなカブトムシが出て来てくれると良いなぁ 


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
itotonbosanさんへ (だんちょう)
2016-10-29 18:24:54
こんばんは(^-^)

コメントありがとうございます

そうなんですね、みんながみんなかぶれると思っていて自分は変なんだろうかと、思っていました、うるしを触っても被れないのはありがたいっすね(~▽~@)♪♪♪
返信する
ツタウルシ (itotonbosan)
2016-10-29 07:47:56
おはようございます。
ツタウルシにかぶれる人とかぶれない人がいます。

かぶれない先祖を持つ方はかぶれない傾向が強く出るようです。
これを機会に調べられてはどうでしょうか。
返信する
tappeさんへ (だんちょう)
2016-10-25 18:14:40
こんばんは(^-^)

コメントありがとうございます

肉団子wwww

まさにその通りでした、なんともヘンテコリンな幼虫でしたよ(~▽~@)♪♪♪

羽化したらまた掲載しますね
返信する
KUMAさんへ (だんちょう)
2016-10-25 18:12:10
こんばんは(^-^)

お久しぶりです(~▽~@)♪♪♪

ツタウルシでしたかぁ
普通に触っていました
前にも触っていてかぶれたことがないんですが、そう言うこともあるんですね(~▽~@)♪♪♪

カギバですかぁ、羽化が楽しみですから羽化したらまた掲載しますね
返信する
いずみさんへ (だんちょう)
2016-10-25 18:09:24
こんばんは(^-^)

栃木県は懐かしいてすね、確か蛹の前にいた町です('◇')ゞ


蛹になる頃には青森まできちゃいましたからねぇ(o^_^o)
返信する
はじめの (tappe)
2016-10-25 07:37:21
幼虫、肉団子のコブの塊のような感じです。どんな蛾が出てくるか楽しみですね。
昔、カブトムシの幼虫を育てたことがあります。もう随分見ていません。
返信する
気を付けてね。 (KUMA)
2016-10-25 06:32:48
幼虫のついていた葉はツタウルシですので、かぶれないように気を付けてくださいね。幼虫はカギバの幼虫ですね。ギンモンカギバあたりがアヤシイかも?羽化させて確認してみてください。
返信する
Unknown (いずみ)
2016-10-24 21:49:32
これはこれは腹ペコだんちょ虫ですね
(^O^)

栃木で生まれて、栃木で育って、今は札幌のディスコで黒服してるんですよ
(^O^)
返信する
ワイコマさんへ (だんちょう)
2016-10-24 20:00:37
こんばんは(^-^)

カブトムシは飼育がとっても容易で、オスメスを飼育しマットをいれておけば産卵してくれます、湿り気を与えて放置するだけでどんどん幼虫は大きくなりますよ(~▽~@)♪♪♪
返信する
エエッ カブトムシの (屋根裏人のワイコマです)
2016-10-24 18:51:29
カブトムシの幼虫・・ってことは家で飼育?
恐れ入りました m(__)m オスメスを一緒のケージに入れておけば このような幼虫??
まてよ その前に卵ですよね・・そして幼虫に
これが家で見られるとは・・動物園と同じですね
すごいな~ お子様たちも勉強になるはず
だから だんちょうさまのお子さんたちは
超優秀なんですね・・これはすごい!!
また楽しみが増えましたね (^o^)
 
返信する

コメントを投稿