こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

モンギンスジヒメハマキ

2022年07月18日 |  ●その他科


モンギンスジヒメハマキ Olethreutes captiosanus (北海道)

[分 布] 北海道・本州
[食 樹] ヨモギなど
[時 期] 6月~8月
※ 開張は約16.5㎜~20㎜前後のハマキガ科ヒメハマキガ亜科に属する蛾の仲間。

北海道・本州に分布しており、平地~山地に生息し個体数は普通。
成虫は春~夏にかけて出現し日中葉上などで見られ、夜間灯火にも飛来する。
ハマキガ科の中でもトップクラスの美麗種として知られるモンギンスジヒメハマキ。
翅は明るい山吹色で所々に銀色の筋模様が見られ、前翅中央には大きな黒紋が見られる。
またその黒紋内部には銀色の小型丸紋が散りばめられている。
近似種のコモンギンスジヒメハマキに似るが本種の方がはるかに大型で前翅の幅も広い。
更にクロモンベニマダラハマキ(ハマキガ科マダラハマキガ亜科)・クロモンベニマルハキバガ(マルハキバガ科マルハキバガ亜科)との混同にも注意が必要。



日中にヨモギ群生地のエリアでのイラクサの葉の上で見られたモンギンスジヒメハマキ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この蛾は (fukurou)
2022-07-18 18:44:21
だんちょう様
こんばんは。
この蛾は何とも美しいですね。
モンギンスジヒメハマキ、姫と言う名が
ふさわしいですね。
それほど大きくないようですが、緑の葉の上にいると目立ちますよね!
返信する
モンギンスジヒメハマキ (屋根裏人のワイコマです)
2022-07-18 19:53:29
モンギンスジヒメハマキ これは覚えにくい
名前ですが・・覚えたい!!名前の昆虫ですね
この昆虫なら・・標本にしてもいいくらい
綺麗な昆虫ですね~
カラーとその模様が何とも言えない美しさ
ヨモギは これからたくさん生えてきます
注意して、見つけたい昆虫ですね(^o^ゞ
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-07-19 08:18:53
fukurouさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

小さいのに本当に綺麗な蛾です。
なんであんなにキラキラした美しい
模様に進化してるのか謎ですねで😊😊
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-07-19 08:22:20
ワイコマさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

小さくてこれだけ
キラキラしているとなかなか緑の中では目立ちますね!
ワイコマさんのところでも見つかると良いですね😊😊
返信する

コメントを投稿