クスベニカミキリ
作シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。
今回は北海道南部を探索へ出かけて来た際に出会ったカミキリムシなど・・・
まず最初は真っ赤な色のクスベニカミキリです、日中に花に飛来する個体をネットイン
楽しい~~~
独特の飛翔ポーズがすっごい格好良いんです
クスベニカミキリ
昨年は新たな産地を2カ所見つける事出来き、何匹か採集する事ができました。
画像がぼけてしまったが、恐らく産卵に来たクスベニカミキリのメス。
トビイロカミキリ
こちらもクスベニカミキリと同じ木をホストにしてるカミキリムシ。
ホストは共にオオバクロモジ。
衰弱した木に張り付いていた雄のトビイロカミキリ。
アカアシカスミカメ
ムラサキシキブの花にいたカスミカメムシ。
アオカミキリ
飛翔中のアオカミキリ、大きくて立派なカミキリムシ。
セミスジコブヒゲカミキリ
広葉樹の枯れ枝に張り付いていたセミスジコブヒゲカミキリ。
こちらはメス、オスは触角付根に2つの瘤が見られる。
ポイントを移動し赤い実のなる木を見つけました。
これはなんて植物でしょうか?
付近のカエデの枯れ枝を見ているとまたまたセミスジコブヒゲカミキリが見つかりました。
今回もメスのセミスジコブヒゲカミキリです。
同じ木でオス・メス含め3匹の個体が見つかりました。
クロトラカミキリ
アカギカメムシでもいないかな・・・とセリ科の花を中心に見て回っていると
クロトラカミキリが飛んできました、エグリトラカミキリにそっくりですが
こちらの方が模様が格好よいです。
フタオビミドリトラカミキリ
同じ場所でフタオビミドリトラカミキリも複数見つかりました。
逆光ですが、色はライムグリーンの綺麗な色をしたスマートなカミキリムシです
これも南部までこない見る事が出来ません、いい感じです。
次回へ続く・・・・
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
今回もカッコいいカミキリムシが続々と!
私はまだ赤いカミキリムシにはあったことがないです。
目立ちそうなのに・・・なぜ見つからないのか不思議です。
総じてお洒落な個体が多いですね
こんなにお洒落だと外敵に見つからないのかしら?
それともこのお洒落な模様が、カモフラージュ?
クスベニカミキリのメスは色鮮やかな紅色です。
カスミカメムシも変わったカミキリと勘違いしてしまいました。
なんか雪が降ってるとか…
明日はお出掛けするんだけどなぁ
積もるのかしら…
産卵期だからでしょうか。
昆虫探しもホストを知っていないと始まらないのでしょうね。
多方面から予測を立てての昆虫探し流石ですね~。
名前を読むのに必死です
赤い実の木は実が二つくっついてヒョウタンのように見えるのでヒョウタンボク
お花の時は白と黄色が咲くのでキンギンボクとも呼ばれます・・・・
違っていたらゴメンナサイ
> こんばんは。... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
赤いカミキリは
いいですよ。
飛んでても格好良いですしね。、
> こんばんわ... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
色も形も様々ですね。
赤いと天敵に見つかりやすいと
おもいますよね。
> こんばんは... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
クスベニカミキリの真っ赤な紅色が
素敵ですよね!
カスミカメムシは、カメムシの仲間てます。
> 今日も一日籠ってDVD三昧... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
まぁまぁ積もりましたね。
今日は帰ったら雪かきです。
こぶたさんはDVD何をみたんですか?
> だんちょうさんこんばんは... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
クスベニカミキリはもともと紅色なんですよ。
ホストになる木をちゃんと見分けて
飛んできました。
> こんばんは!... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
ヒョウタンボクでしたか!
ありがとうございます!
帰ったら調べてみますね!
> カミキリムシって種類が多いですね❕... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
いろんな容姿があって
見てるだけでも楽しいです。
今年も色んなカミキリムシに出会いたいですね!
カミキリも 楽しいですが 蛾のほうも・・
またお願いしますね~
期待してます *\(^o^)/*
またたくさんのカミキリさんが出て来ましたね
アオカミキリさんは青いのかと思ったらオレンジ色ですね
お花もとってもきれいですね~
朝から二回目の除雪を終わらせました
> ご無沙汰しています... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
お久しぶりです!
まさかワイコマさんから蛾のリクエストが
あるとは思いませんでした、近い内に掲載しますね!
> だんちょうさん、こんにちは!... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
アオカミキリは札幌のと
道南のとはすこし色味が違うみたいな感じがしますね。
> こんにちは... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
うちも昨夜と今朝の雪かきで肩、腰、足が
ボロボロになりました(笑)